訪問口腔ケア・コミュニケーションのヒント(2)

心をちょっと開いてくれたMさんですが。
ここで、あわてて歯磨きをしようとすると、怒って拒否するに決まっている!

どうする?

とっさに浮かんだのが
本田「Mさん、歯ブラシやけど、赤と青と緑と白があるけどどれがいい?」

Mさん「えぇー? そりゃーこれ」と、赤を指さす。

本田「やっぱり。Mさんは赤がにあうよねー。これで磨こうね。」

この会話では立場の大逆転>が起こっています。
本田にされる歯磨きはいや から 赤い歯ブラシをMさん自身が選んだという
つまり、受身だったのMさんが、主体性を取り戻すことが出来たのです。
言い換えれば、本田にやらされる から 自らしてもらうということになったのです。

ここからは、Mさんの卵焼きの怒りに共感した、私の怒りを語りつつ
Mさんに気持ちが、歯磨きに集中しないように・・・・そして、
私たちの敵は、憎っくき<卵焼き事件だ!>と言う構造で、話しをすすめ
つまり、私たちは同志です!
さりげなく、やさしく、ちょっとだけ、ちょっとだけ
いやっと言ったらすぐやめることができる態勢でケア。

Mさんの歯は、P3で 大変な動揺があります。
日常的に全く歯磨きをしていない状態。
歯ブラシは、迷わず US(ウルトラソフト)

もう一つ準備したのが、いつも使う透明コップ。
2~3回ブラッシングして、すかさずコップで洗い、
本田「よかったー、こんなん取れたわ―、奇麗になってよかったー」
Mさん「・・・」
本田「ごめんねー長いこと気がつかづに、Mさんの口ほったらかしておいて」

これを考えた岡崎先生は偉い!

これを考えた岡崎先生は偉い!

今回は上手く行ったが、定期的に口腔ケアさせてもらえるかが問題。
本田「毎日きたいけど、Mさん、毎日私に歯磨きされるのかなわんやろ」

Mさん「そりゃ―そうや」

本田「かと言って、1か月に1回い会と言うのは少なくて悪いしね」

Mさん「・・・・・」

本田「そや、1週間に1回くらいこようか?来週来てもええかな?」

Mさん「ええよ」

本田「ほな、また来週もこのコップでケアさせていただきますね。
   私、本田です。覚えとってね。」

Mさん「本田さんな」

帰りに介護福祉士さんにお願いしたことがあります。
毎日誰かがMさんの部屋に行って、
「このコップと歯ブラシどうしたん?」と尋ねて下さい。

そして、
「Mさん、歯科衛生士の本田さんに歯磨きしてもらうことにしたんやね」
と言うことを確認して頂きたいのです。

来週、どうなることか・・・・不安
Mさんと私の敵は、憎っくき歯垢!
私たちは、口腔を爽やかにする同志!になることができれば嬉しいのですが。

 

 

 

日々思うことこの記事のURL

『訪問口腔ケア・コミュニケーションのヒント(2)』 への61件のコメント