抗がん剤治療による口内炎は辛い!

 大分県歯科医師会(長尾博通会長)と大分大医学部付属病院(野口隆之病院長)は、今月から、がん患者に対する歯科医療について連携することになった。付属病院のがん患者に一般の歯科医院で受診してもらい、感染症の予防などを図る。
 県歯科医師会や付属病院によると、例えば、口の中が清潔ではないと、全身麻酔のために口からチューブを入れた際に肺炎を引き起こす恐れもある。
 がん治療に口腔ケアや歯科治療を取り入れることで肺炎などの感染症を予防できるといった効果が期待でき、入院日数を短くすることにもつながる。
 今後、歯科医師会の会員を対象に、がん治療と口腔との関係など連携に必要な知識を身につける講習会を実施。修了した歯科医に、がん治療前や退院後に治療を施してもらう。付属病院には歯科口腔外科があるものの、がん患者は年間約2000人にも及び、付属病院だけで対応することは難しく、県歯科医師会と連携する必要があると判断したという。大分市の県歯科医師会館で16日、長尾会長と野口病院長が連携についての合意書に調印した。                             (2013年4月24日  読売新聞)

日本中でこのような連携が進んでいますね。

永山ブラシ

永山US

先日、抗癌剤治療を受けている患者さんが、
口内炎で水も飲めない!と苦しんでいました。
柔らかい歯ブラシで歯を磨くようにと指導されたが、痛くて無理とのこと。
使っている歯ブラシを見せて頂くと、結構毛が硬い。

「これでは痛いですよね!!大変でしたね。」

永山のホームケア―US(ウルトラソフト)を差し上げました。

毛先が、歯茎に、直角に当たらないようにそっと磨いてみて。」
(チャーターズ法+スクラビングの感じ)

「すごい!!これなら磨ける。」

「普通の歯ブラシより時間はかかりますが、歯垢は落ちますよ。
また、歯を磨くことで唾液も出やすくなります。」

柔らかい毛と言っても、その幅は大きい。
漠然としていてDHの思いが患者さんに伝わらないことがあります。

患者さんがスパーで買ってくる柔らかい歯ブラシは、
永山のホームケア―US(ウルトラソフト)に比べると、相当硬い。
同じUS(ウルトラソフト)でも、毛が長いものの方が当たりがやさしい。

歯磨きが、痛くて辛い患者さんの歯ブラシ選びには、
実物を見せて、毛にも触れてもらうことが大事です。

また、一般的に看護師さんは、このような歯ブラシの選択はできない場合が多いようです。
専門性が違うから仕方がない。
しかし、看護師さんにもこの情報を伝えると、救われる患者さんは沢山いるはず。

日々思うことこの記事のURL