身体調和支援 基礎コースご案内

<明日から出来る 気になる子への対応>

こんな症状、気になっていませんか?

母乳がよく飲めない、寝ない、抱くとからだが反る、アイコンタクトがうまくとれない、よだれが多い、離乳食がうまく進まない、はいはいがうまくできない、いざる、よくころぶ、噛まないで飲み込む、噛んでも飲み込まない、スキップができない、両足飛びができない、言葉が聞き取りにくい・・・

日程  前期 7月17日 (日) ・18日(月)
    後期 9月18日(日) ・ 19日(月)
時間  受付    9:00~
受講時間  9:30~18:30
*終了時間は、30分程度変更になる場合があります。

会場  香川県福祉総合センター 和室  香川県高松市番町1丁目10-35

内容》
 新生児からの発達の見方
 気になる症状の原因と対応方法
 口の発達と身体との関係
 口腔機能発達の理解
 0才児の運動発達と自閉症との関係
 身体調和支援法による体操&マッサージの実際など

年々のお子さんのへ変化にあわせて内容も変わっております。
以前受講されている方も是非再受講をしてください。

《受講対象者》 保健師、看護師、助産師、保育士、幼稚園教諭、特別支援学級・学校教諭、歯科衛生士、栄養士、理学療法士、作業療法士、障害児(者)施設の職員、療育など地域において発達支援に関わっている専門職の方

《参加費》
前・後期合計 8万円
再受講  1日1万円

 ★定員は20名程度

《申込み・お問い合わせ先》
(株)ゆう地域支援事業團 代表・町村純子
群馬県前橋市粕川町西田面74-10
TEL027-212-3987・FAX027-289-3990/E-mail:you@machimura.biz

※尚、振込み先等、詳細につきましては受講が決まり次第ご連絡いたします。

連絡がないようでしたらFAX・メール等が届かず受け付けていない場合があるかもしれませんので、一週間前には必ずお問い合わせください

DSC07337

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三木絵里香歯科衛生士と,広島に通って受講しましたが、再受講する予定です。

そうそう、三木さんは群馬まで先生を追っかけ、勉強しているとか・・・

歯科医師の先生もどうぞ!!
町村先生の実践研修口腔編には、摂食嚥下にかかわっていらしゃる歯医者さんも
参加しています。広島には、なんと鹿児島から参加している先生に出会いました。
また、黒岩恭子先生と、赤ちゃんの口腔ケアグッズを開発中とも伺いました。

 

日々思うことこの記事のURL

『身体調和支援 基礎コースご案内』 への2件のコメント