健口教室修了式・オカリナ演奏

善通寺市の介護予防・口腔機能向上の教室は、3カ月間で月2回、計6回のコースです。
最後のアセスメント終了後に、私から参加者の皆さんにプレゼントをしています。
それは、物ではなく、オカリナの演奏なのです。

陽光
友人の陽光さんです。オカリナを自分で作って、演奏しています。

 陽光さんは、日本でも数少ないオカリナ製作をする、オカリナ奏者です。
宗次郎の他には、ちょっと思いつきません。

演奏を聴くだけではなく、
オカリナにあわせて季節の歌を参加者の方にも歌って頂いています。
昨日は、「おぼろ月夜」と「仰げば尊し」を一緒に歌いました。
この、「仰げば尊し」は作者不詳と言われたいたのでそうですが、
最近アメリカの歌だということが分かったそうです。<陽光さんの音楽うんちくも面白い>
最後の演奏は、「荒城の月」でした。<目頭を押さえていらっしゃる方もいました>

土井晩翠が詞を構想したとされる宮城県仙台市青葉城址、同じく福島県会津若松市鶴ヶ城址、また、当時、リンゴ狩りに訪れた際に立ち寄った岩手県二戸市九戸城址、そして滝廉太郎が曲を構想したとされる大分県竹田市岡城址、同じく富山県富山市富山城西側にそれぞれ歌碑が設置されている。<Wikipediaより>

スパーなどで時々、健口教室に参加して下さった方に声をかけられます。

「楽しかったわ、また参加してもええんかな」
「オカリナ、よかったな、忘れられんな」
「あの教室でしり合った人と、友達になって時々遊びにいっきょんで」
「あれ以来、歯の汚れが気になるようになったがな」
「口の渇きが違うわ」

 

日々思うこと 42件のコメント

「虫歯から始まる全身の病気・隠されてきた『歯原病』の実態」片山恒夫監修・恒志会訳

今年度の仕事を終え、やっと落ち着いて本が読める時間に恵まれる。
と言ってもつかの間でしょうが。今日は、積読していた本を開きました。
ジョージ・・マイニー著 片山恒夫監修 恒志会訳 農文協 1800円
一般の人に書かれたもので、読みやすい本でした

これは、『食生活と身体の退化』の著者であるプライス博士の研究によって、1923年に25年にも及ぶ研究によって発表された「病巣感染」を、ジョージ・E・マイニーが検証し1993年に米国で出版した本です。
『食生活と身体の退化』を訳した片山先生が、監修なさっています。

虫歯から始まる全身の病気

面白かった!!

 

 根管治療において、機械的、薬剤などで科学的に根管を無菌状態にしても、象牙細管の中に潜んだ細菌を死滅させることはできないようです。なんと、象牙細管は前歯でも総延長で約4.8kmもあるそうです。レントゲン写真で問題ないように見えても、象牙細管の中に細菌が隠れ住んでいるのです。その細菌の出す毒素が血流によって体内に遊離拡散し、口腔から離れた身体組織に影響をおよぼすのが「病巣感染」です。

「口腔衛生」や「病理」の時間に聞いたね。

プライス博士は80年以上前に、治療が困難とされた病気の患者の根管治療された歯を抜歯して、多くの患者の病気を治してきました。そして抜歯された歯から毒素を取り出して実験動物に注射すると、その歯の持ち主と同じ病気が動物にも発症することを確かめています。 プライス博士が発見した、感染した歯と関連する病気は、関節炎、リウマチ、心臓病、腎臓、肝臓、胆嚢などの問題、首・背中・肩の凝り、眼、耳、皮膚、帯状疱疹、貧血、肺炎、虫垂炎、神経炎、神経痛、神経系障害、動脈硬化、慢性頭痛・・・・・中でも心臓が最も侵されやすいということだ。

「病巣感染」も興味深いが、歯科衛生士として面白かったのは、患者の免疫力が高ければ「病巣感染」にならないという事実。免疫力が落ちる原因は、不適切な食生活とともに、大災害、インフルエンザ、失業、などのストレスがある。したがって歯科衛生士が患者さんの健康をサポートするためには、食生活、ストレスコントロールなど、生活全体を見なければならないということでしょう。

「米国の全疾患の3分の1は、直接的にしろ、間接的にしろ、歯の感染にその原因があるという事実を知ると、歯科治療の重要性を再認識し、歯科医が自らの責任を再検討しなければならない。退行性疾患全体の3分の1以下は以下のことで防ぐことができるというプライス博士の主張を、我々は今こそ真剣に考えなければならない。
1)正しい栄養と咀嚼
2)正しい予防活動
3)正しい歯科治療手順」 p212-p213
この1)と2)は、私たち歯科衛生士に対する言葉であろう。
プライス博士は、フッ素による虫歯予防を推奨していない。食を含めた生活習慣の改善である。

次の、ドイツの哲学者アルトゥール・ショウペンハウアーの言葉も心に残りました。

「真実というものは三つの段階を通る。最初は馬鹿にされる。次に猛反対に遭う。そして最後に自明の理として受け入れられる。」

日々思うこと 50件のコメント

「歯ブラシ」とともに、「ケア」を届けたい

セカンドハンドに歯ブラシを届けました。

セカンドハンド
朝10時には、ボランティアさんが忙しそうに救援物資の取りまとめをしていた。ありがとうございます。
救援歯ブラシ
この歯ブラシは、いつ被災者の口腔に届くのでしょう・・・

 先日、看護学校の学生さん数名に、歯を磨いてあげた。
すると
「気持ちいい」「癒される」「すごい!」「エー、こんなんなら毎日してほしい」
大勢の学生さんが、私も、私も磨いてと集まってきた。

そうです、プロの歯磨きは、気持ちいいのです。

歯科衛生士学校の学生だって、先生仕上げ磨きしてと言ってきます。
私が歯磨きを教えている歯科衛生士学校の学生には、
必ず一度は私が磨いてあげるのです。

被災地に歯ブラシは届けられるでしょう。
<岡崎先生によると、神戸淡路大震災の時歯ブラシが届いたのは、地震から20日後>
歯科衛生士としては、歯ブラシだけではなく口腔ケアを届けたいと思います。
心と体が癒されるケアとしての、歯磨きを。

日々思うこと 44件のコメント

「学校給食と子どもの健康を考える会」幕内秀夫氏講演会

「じょうぶな子どもをつくる基本食」 幕内秀夫氏の講演会に参加した。
香川県立文書館の会場は、160席用意していた席が不足するほどの参加者であった。

23320幕内講演

じょうぶな子どものキーワード、外遊び・水・ご飯

 
 この講演会は幕内氏が、未来を築く子どもたちの健康のために、そして、私たちの食文化を支える日本の農業を守るために、「学校給食の完全米飯化」を推進する運動、
「学校給食と子どもの健康を考える会」www8.ocn.ne.jp/~f-and-h/kyusyoku/
の活動の一環である。完全米飯給食の健康的意義を広く社会に問い正そうとしています。
 第一回は1998年12月東京で、井上ひさし氏の特別講演と、島田彰夫氏・医師・学校栄養士・歯科医師の谷口威夫氏の講演でスタートした。
そして、思いを同じくする地方の人たちが、各地でシンポジュウムを開き、運動を進めている。
 香川県では、松見歯科医師と私が中心となって、1999年4月18日県民ホールでシンポジュウムを開催した。その後もしばらく私は香川県支部のお世話役をさせて頂いていたが、健康上の理由と根性のなさで活動を中止していた。
 今その会を、庵治町の大佛(おさらぎ)さんが、再スタートしようとしている。
応援します。頑張ってください。

さて、久々に幕内氏の講演を聞いて感じたのは「給食の格差社会」ということである。
毎日、ご飯とみそ汁を中心として給食を食べ続ける子どもがいる一方、
これが教育の名のもとに食べさせている食事かと唖然とする代物がある。

徳島給食

うわーひどーの声が上がった。

「良かった、うちの子は香川で」なんて思えたのもつかの間

M市の給食

会場は、香川お前もか!と、悲しい空気に包まれた

そうか、日本の給食はみんなひどいのか。仕方ないのかな・・・・・・
と思っていたら、なんと

新潟の給食

転校させたいという声が聞こえた

このような、立派な、イエイエ、当たり前の昼ごはんを
毎日給食で食べている子どもたちも一方でいるのです。
給食費は、ほとんど同じはず。
文科省は、教科書の内容には目くじらを立てるが、
こどものいのちの素となる、食には寛容なのですね。
食育ってなによ?

新潟だって当初はこんな給食ではなかった。
それを「学校給食と子どもの健康を考える会」のメンバーが
学校現場、教育行政を動かしたのだ。

給食の本

子どもの生涯にわたる幸せにとって、学校給食の意味は大きい

長野の、谷口威夫先生を知らない歯科衛生士はいないと思うが
『給食のちから』の著者、鈴木 公子先生は、新潟のひまわり歯科医院の院長先生なのです。
香川の歯科医療従事者も一緒に頑張って、
こどもの健口と健康と健幸のために運動して頂けると幸いです。
健康の観点か考えると歯科医師、歯科衛生士の大切な仕事だと思います。

それから講演会では、兵庫県川西市が完全米飯給食になったことを紹介していました。
立ち上がったのは、とくなが小児歯科クリニック・レオの徳永順一郎院長先生
こちらも、小児歯科の草分けの歯医者さん!詳しくは、『月刊 小児歯科臨床H12年9月号』
ホームページの「院長・歯科衛生士からの一言(2008年11/25・2009年9/1)でご覧ください。 www.leo.or.jp/ 
衛生士学校学生も皆さん、このホームページは必見よ!

日々思うこと 3件のコメント

「歯磨き&口腔ケア」のつぶやき

「歯磨き&口腔ケア」で拾い上げられるつぶやきは、最近以下のものオンリーです。
歯科衛生士のつぶやきではないでしょうか?!

【避難所の方へ・口腔ケア1】特に高齢者の方は、ぜひ夜寝る前に歯磨きをしてください。歯磨きをせずに口の中の細菌が多い状態では、誤嚥性肺炎を起こすリスクが高まります。誤嚥性肺炎は、食べ物や唾液のなかの細菌が誤って気道に入ることがきっかけで起こります。

また、歯科衛生士さんが、歯ブラシを送りたいと沢山つぶやいています。

日歯メルマガによると <災害対策本部第4回会議を開催>

 日歯は3月17日、東北地方太平洋沖地震災害対策本部第4回会議を開催し、歯
科医療対策として、会員診療所の復興支援を行うことや、病院歯科・地域の口
腔保健センターとの連携強化を図ることなどを確認した。
 会議内では、現状認識の一体化と情報の共有を目的に、日本歯科医学会、日
本私立歯科大学協会、日本歯科衛生士会、日本歯科技工士会、日本歯科商工協
会を交えて打ち合わせを実施。大学及び学会関係者に日歯の指示の下で身元確
認作業等を行うことを要請した他、日本歯科衛生士会や日本歯科技工士会には、
避難所等で口腔ケアを行う際の協力について日歯に相談するよう求めた。また、
支援物資については日歯でまとめて送付することを確認した。
 第4回会議ではその他、▽会員安否と被災状況の確認▽身元確認作業におけ
る現状と今後の方向性、器材不足への対応、緊急通行車両確認標章▽避難所の
歯科保健対策―などについて協議した。

香川県では<セカンドハンド>歯ブラシを取りまとめています。

品物はすべて未使用品をお願いします。
薬は必ず消費期限を確認して提供してください。

歯ブラシ(大人用、子ども用)
下着(大人用、子ども用)
生理用品
紙おむつ(大人用、子ども用)
紙コップ、紙皿類
ガムテープ
毛布(箱から出して透明の袋に入れてください)
米 (精米した状態の生米)
風邪薬、頭痛薬、便秘薬(有効期限を確認してください)
◆食品(保存のきく食品:粉ミルク・離乳食も含むレトルト食品、スープ類、乾麺、キャンディーなど)
◆カセットコンロ(きれいな状態であればOK)、ガスボンベ
◆乾電池
◆やかん、なべ(きれいな状態であればOK)
◆タオル

【受付に関して】
受付場所:セカンドハンド高松店、片原町店
受付時間:10時~17時頃
(過ぎてもOKですが、確実に開いている時間ということで提示しています)
締め切り:3月20日まで<第一次受付> 今日です!
問合せ先:セカンドハンド本部 087-861-9928

【現地について】
宮城県名取市 東北国際クリニックに送ります。
TICO(徳島のNGO)と連携して物資輸送を行います。

日々思うこと 41件のコメント

歯科衛生士の感動物語 You Tube

最高に感動する、歯科衛生士物語を紹介して頂きました。
説明なんかいらない、とにかく見てください。

http://ameblo.jp/nabedc/

いい歯科医院にはいい歯科衛生士がいる!
いい歯科衛生士がいるところはいい歯科医院だ!
歯科業界の法則

DH人形
歯科衛生士って素敵だね!!

歯科衛生士ってどんな仕事だろうと思っている方、歯科衛生士の卵さん、
春から歯科医院デビューする皆さん、辞めたくなったらこの物語を見よう。
歯科衛生士から足を洗おうとしている貴女、ちょっとクリックして

仕事の感動を忘れた歯科衛生士さん、メンタルサプリです。

歯科衛生士の再就業支援プロジェクトが、日本中で実施されています。
歯科衛生士の知識技術向上を支援するとともに
誰にもこのような歯科衛生士の喜びを味わえる
可能性があることを伝えてあげること、また
歯科医院がこのような職場になることを支援することも大切でしょうね。

 

日々思うこと 43件のコメント

口腔ケアのための「手作り吸引器用歯ブラシ」

 看護学校の学生さんに、臨床実習ではどのこうな口腔ケアをしているのか尋ねた。
すると、国立病院機構高松医療センターに行った学生さんは、
「吸引器に専用歯ブラシを接続して、患者さんの歯を磨いた」ということだった。
 さて、一人ひとりに実習して頂くとなると、この歯ブラシを購入しなければならない。
しかし、1本500円以上かかる。高いものは800円位だった・・・・そこで

吸引器用歯ブラシを手作りしてもらうことにしました。

1、3列並んだ歯ブラシの毛の、真ん中の3束(ハンドル側)を毛抜きで抜く。
2、毛を抜いた部分に、吸引用カテーテルの先端をセットして、輪ゴムで止める。

手作り吸引ブラシ

歯ブラシの毛束を吹いた部分にカテーテルの先を固定

手作り吸引ブラシ1

手作り吸引ブラシ 

市販の吸引器用歯ブラシは、歯ブラシの毛の硬さ、ヘッドの大きさなど、患者さんにあったものを選べません。手作りなら、歯ブラシの選択の幅が広がりますね。
私が訪問している患者さんには、 いえ、患者さんの家族には好評です。
もっといい方法を知っている方、教えてください。

 

日々思うこと 35件のコメント

歯科衛生士学校(河原学園)・学生評価

愛媛県医療専門大学 歯科衛生学科 1年生に対する
今年度の「歯科保健指導」の授業が終わった。

その評価をどうするか・・・?
授業は、保育所・幼稚園で保健指導を行うための、シナリオを作り、それにあった媒体を作成し、グループに分かれて発表するというものです。

評価と言っても、私は学生の名前をあまり覚えていない。
というか、覚えられない。<そう、名前を覚えられないという特技がある。>
したがって、授業態度ではなかなか評価できない・・・・

そこで、●各グループの発表を、他の学生全員が評価する。
     ●全授業での、自分の態度や取り組みを評価する。
そして、その評価を私が評価する一助にすることにした。

これまでの授業の経験からみて、各班の発表はどれも、私の予想以上によくできていた。

愛媛・アンパンマン
アンパンマンが登場する、ペープサート劇の一コマ

そして、評価だが、授業をした私も評価されるべきだと思ったので、評価用プリントに
本田の授業を評価する項目を設けた。
私に対する評価の配点を15とした。そのうちの、5点は私の良い点を述べる。
あとの10点は、私の改善すべき点を指摘するということです。

本田の評価表

 感心したのは、匿名でないのに、しっかり私の短所をズバッと書いていること。
強きに弱く、弱きに強い<バランス感覚がいい?!> 私には、できないことです。
やさしすぎる学生は、欠点を指摘できなかった。<10点もらえるのに>
どちらのタイプの学生からも教えられます。
さて、学生さんから私へのアドバイス
<単なる欠点の指摘とは思わないことにしています>は、
次のようなものでした。

授業の要領が悪いところがある   <同感>
臨床での話を一部の人にするのではなく、みんなにし欲しかった。
 <気をつけます & 次にそういうことがあれば、その時にそう言ってくださいね>
・メールでのやり取りが、スムースにいかなかった。 <ごめんなさい。とても苦手です。>
・グループで話し合っている途中に割り込んでこられると困る。 
 <そうですね。配慮不足でした。気をつけます。>
・グループでの作業にすると、一生懸命取り組む人と、そうでない人ができる。
 
<おっしゃる通りです。しかし、私はそれでもいいと思っています。
なぜなら、私自身、学生時代どちらかと言うとサボるタイプの学生でした。サボっているようでも、他の人の様子を見ることでずいぶん学んでいたと思います。ですから、一緒にいることが大切だと思っています。でも、積極的でなかったことは、自分が損をしていたのだと、後になって感じました。
  ところで、働き蟻って、働いているのは1/3 以下らしいです。その働かない蟻ばかり集めると、その中から1/3 が、働きだす。一方、働いている蟻ばかり集めると、2/3 が、働かなくなるそうです。面白いね。
 
野球も、補欠がいないとね。きっと、今あまり活動していないような学生さんも、いざというときは思わぬ働きをしてくれるのではないでしょうか。そのようなことを、今年卒業した、穴吹医療カレッジの歯科衛生学科の学生を見ていて感じました。

もっと言葉を選んで発言するべき。学生の気持ちがわかっていない。
言葉がきつい。傷つきました。
 <反省しています。気をつけたいと思います。
しかし、「手裏剣トーク」が、なかなかなおらない。
教師病かもしれません。できましたら、その場に出くわした人が、その時に指摘して下さると幸いです。お互いに、もう一歩踏み込んでコミュニケーションがとれたらと思います。

日々思うこと 46件のコメント

いい歯科医院には、いい歯科衛生士がいる!

昨日は善通寺の看護学校2年生と、 口空ケアについて学んだ。
ベッドに寝ている患者さんに口腔ケアをするという実習をしているとき、
歯磨きの手際の良さや、観察の鋭さが目立つ学生さんがいた。
100人近くの学生さんを見ていても、こちらの視線が引き込まれていくのです。
人間の感覚って、面白いですね。

看護学校2年

看護学校2年の階段教室での講義

その学生さんに  「歯磨き、リズミカルで上手ね」 と言うと
彼女は 「私、『歯』好きなんです。歯フェチです。」 と答えた。

ここまでなら私も驚かない。彼女が言うには、
「私は、いろいろな歯科医院へ行くのが好きなんです。」
「でも、そろそろそ貴女がいいと思える歯科医院をかかりつけにした方がいいよ。」と私。

「そうですね。そういえば、いい歯科医院には、
長く勤めているいい歯科衛生士さんがいます。
みてくれるのはほとんど歯科衛生士さんですよね。」

 同感!! &  さすが、鋭い観察力だなぁ~

看護学校

看護師さんの学術発表に「口腔ケア」が増えているのはうれしいね!

日々思うこと 54件のコメント

被災地・困っています!<3>

歯科衛生士の友人からメールがありましたので、
それを、お知らせします。

労災病院に確認済みの確かな情報ですので、ご協力とお知り合いの方々へのお願いも
どうぞよろしくお願い致します。[m(_ _)m]

《組合と病院の協力で、仙台の東北労災病院まで災害支援物資を届けることになりました。
つきましては皆様にご協力願いたくメール致します

場所:香川労災病院正面玄関横の元喫煙所
期間:15日~17日
時間:朝9時~夜9時

収集物資:
*緊急につき、きれいな使用品可
①トレーナー②下着シャツ③Tシャツ④バスタオル⑤タオル*未使用
⑥カイロ⑦飲み物⑧歯ブラシ⑨ベビー用品⑩ドライシャンプー⑪マスク等衛生品これら以外にも使えると思うものならなんでもいいと思います・・・

今日は、善通寺病院付属善通寺看護学校の1年生77名に、
口腔ケアの特別講義&実習をさせて頂きました。

看護学校

善通寺病院付属善通寺看護学校

実習で、歯ブラシとデンタルミラーを購入して頂くことになっていたのですが、
代金の徴収はやめました。
その代わり、歯ブラシとデンタルミラー+α の代金を、被災地に送って頂くことにしました。
学生の皆さんは、快く同意して下さいました。

ありがとうございます

明後日は、2年生94名に口腔ケア(アドバンス)の講義と実習をする予定です。
その時も、同様にしようと思っています。
学生の皆さんも、自分たちに何ができるのかと、話していました・・・・

人間、棄てたものではないと感じます。
戦後の復興、阪神大震災から復興した日本です、
きっと、きっと、大丈夫!

日々思うこと 47件のコメント