我が家でショートステイしている、チッチ(8月4日のブログ)の歯石を除去した。
以前の、ネコの歯磨きを試みたときは、
少しづづ慣らしていったのだが、
この度は、きつく怒って一気にスケーリング終了。
なぜ、やさしくしなかったか。
それは、チッチは溺愛されていたようで、
全くしつけもできていない犬だったからです。
また、小型犬だし、猫のように爪も立ててこないので。
次は歯磨き。しかし、こちらは全くできない。
いろいろなグッズを試したら、永山の歯ブラシ
ホームケアPUS これが使えた。
この、ホームケアPUS に、
大好物らしき、ピーナツバターを歯磨き剤のようにつけてブラッシング。
大成功!
ホームケアPUS は、人間の赤ちゃんの仕上げ磨きデビューに最適です。



![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



