香川県歯科医師会の主催で「歯科衛生士復職支援講習会」が実施されました。
7月31日・8月21日・9月11日の、3日間の研修でした。
最後の研修で「介護における 歯科衛生士の役割」と題して、
少しお話しさせていただきました。
私自身も、子育て期間中は専業主婦をしており、
子どもの成長と共に少しづつ仕事を再開しましたから、
一度退職した皆さんも是非復帰して頂きたいと思います。
研修会には、新人のDHさんも参加していました。
勉強したいという熱意が伝わって、大変うれしかったです。
長年休職していた皆さんが、勉強を再開するのは大変苦労があると思います。
このサイトを有効に使って頂けると幸いです。
また是非<(社)香川県歯科衛生士会>に入会することをお勧めします。
研修会が充実しており、一回の研修会に参加するだけで年会費のモトはとれます!
ホームページを見て下さいね!
wwwc.pikara.ne.jp/kagawa-dh/


![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



