ヘルシー&ビュティーグッズの人気店 Charleyの今日の広告です。
裏返して目に飛び込んできたのが、これ!
一押し商品なんですね。
歯科疾患が気になる方は、きっと買いに行くでしょうね。
歯科衛生士としては、これを、歯科医院で買ってほしいものですね。
せっかくいい商品でも、正しく使わなければ効果が出ないですから。
また、歯科衛生士なら、この商品の使い方は説明できなければなりません!!
薬用成分 グルコン酸クロルヘキシジン 消毒剤
グリチルリチン酸アンモニウム 抗炎症作用
使い方 水約25~50mL(コップ約1/8~1/4位)にコンクールF5~10滴を滴下し、
よくかき混ぜて1日数回洗口(口中をすすぐ)し、吐き出してください。
しかし、一番大切なのは、プラークコントロールでしょう!
シッカリ、プラーク除去してから、お使い頂くのが、正しい使い方でしょう!!
やっぱり、歯科衛生士に相談して、購入して欲しいものです。



![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



