摂食嚥下障害の患者のBさんは、訓練がすすみ
ゼリーなら、1カップが食べられるようになりました。
施設内のレクレーションにお誘いすると、楽しく参加して下さる。
ベッドでは緩慢な動きのBさんが、驚くようなスピードで、ボールに反応する。
反射的に動くのかな・・・・・?
とにかく、潜在能力を刺激して、生きる意欲を引っ張り出したい。
そんな中、Bさんに「何かしたいことある?」と尋ねると
「ボート」「ボート」と、口を動かし、文字盤を指さすのです。
それを聞いていたスタッフが、なんと、
「丸亀競艇に連れて行くわ」と、おっしゃる。
掛け金は500円からだそうで、私の500円を託しました。
半分冗談だと思っていましたが、7月29日に行って来たのだそうです。
ジャーン!
換金すると、1350円になる。
「Bさん、これを元手に当ててくれれば、3000円になるね。また、行く?」
「まかせといて」
しかし、Bさん、自分は外れたそうです・・・・
次回どうするか、悩むところです。
このような、施設のスタッフの皆さんの関わりが、
Bさんの生きる意欲を引き出してくださり、
Bさんの訓練をスムーズにしてくれるのだと思います。
今日は、岡田にある、<コスモス>さんのコーヒーゼリーを召し上がって頂きました。
次に欲しいものはないかと聞くと、麦茶ゼリーだそうです。
ガッテンです!
。



![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



