四国医療専門学校主催の看護公開講座のご案内
テーマ「感染症予防とその現状」
講師 聖トーマス病院救急病棟 看護師長 ミッシェル・ガードナー氏
(通訳あり)
日時:H24年10月12日(金)18:30~20:00
場所:四国医療専門学校 5号館 5階講堂
受講料:無料
駐車場:近隣の有料駐車場
申し込み期限:10月1日(月)
お問い合わせ:0877-41-2350
http://www.459.ac.jp/
イギリスの聖トーマス病院は、13世紀中世にまでその起源を遡れる歴史ある病院です。この病院のなかに、 1860年、フローレンス・ナイチンゲールの新しい構想のもと、近代的な看護学校が設立されました。
感染症というより、聖トーマス病院の看護師さんでいらっしゃるということに
興味があります。ナイチンゲールの話題などが出ないかな・・・・


![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



