歯科衛生士へ決意新た 松山で27人が宣誓式2013年07月31日(水)
歯科衛生士を目指す河原医療大学校生が医療機関など学外での実習に向けて決意を新たにする宣誓式が30日、愛媛県松山市花園町の同校であった。基礎科目の学習を終えた歯科衛生学科2年生27人が「技術を磨き学術研さんに努めます」と誓った。
教職員と在学生ら108人が見守る中、2年生はナイチンゲール像から分けた火を手にし、思いやりや慈悲の気持ちを引き継ぎ、全員で声をそろえて 宣誓した。白石聡校長は「患者のニーズを考え、先輩の言動を観察し、心配りができる歯科衛生士になれるよう成長してほしい」と激励した。
同校によると、同科は3年制で、2年生は主に県内の病院や学校、保健所などで治療補助や保健指導法を学び、3年時に国家試験に臨む。
教職員と在学生ら108人が見守る中、2年生はナイチンゲール像から分けた火を手にし、思いやりや慈悲の気持ちを引き継ぎ、全員で声をそろえて 宣誓した。白石聡校長は「患者のニーズを考え、先輩の言動を観察し、心配りができる歯科衛生士になれるよう成長してほしい」と激励した。
同校によると、同科は3年制で、2年生は主に県内の病院や学校、保健所などで治療補助や保健指導法を学び、3年時に国家試験に臨む。
愛媛新聞オンラインより 2013年07月31日(水)
歯科衛生士の宣誓式にナイチンゲールにナイチンゲールとは嬉しいですね。
河原学園の皆さん、8月になったら歯科保健指導の授業に行きますよー!

![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



