<丸亀市のウエルカム広場>
地域の歯科医院に勤務している歯科衛生士さんが、
お母さんの相談を受けています。
2年前に穴吹医療大学を卒業した歯科衛生士さんに会えました。
歯科保健指導を教えた学生さんが、一人前になって仕事を楽しんでいる姿を見ると、
ちょっと胸が熱くなります。
身体測定・歯科衛生士さんの相談・栄養士さん・保健師さんのお話の後、
母子保健推進員さんが、お口のマッサージを歌を歌いながら実施していました。
8月7日に、母子保健推進員さんに『乳児期からの口腔ケアについて』と題して
講演をしました。その時に、赤ちゃんへの口腔ケアとして、虫歯予防の歯磨きだけでなく、
離乳食を食べる機能を支援する関りについて紹介しました。
その内容を参考に、母子保健推進員さんは歌いながらできる、
オリジナルお口のマッサージをお母さんにお伝えしていました。
早速、お話したことを生かして下さっていました。
ありがたいですね!!
気が付いた人が、伝えていって下さると、子どもの離乳食のつまずきが
軽減すると思います。
子どもを楽しませながら、お母さんに伝えるのがとても
上手だなー!!!と感心していたら、もと保育園の園長さんでした。
『ひげじいさん』の替え歌で お顔・お口のマッサージ
1番は、お顔のマッサージです
お顔おを つんつん マッサージ
ほっぺを ぐるぐる マッサージ
あごから きゅっきゅゅ マッサージ
おくちが にこにこ マッサージ
おでこを なでなで マッサージ
かわいい ○○ちゃん
2番は、お口の中のマッサージです
きれいなおゆびで はじめましょう
もぐもぐ おいしく たべようね
かみかみ ごっくん たべようね
にこにこ えがおおを つくりましょう
キラキラ えがおを つくりましょう
だいすき ○○ちゃん




![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



