『 日々思うこと 』カテゴリーの記事一覧
小学校歯科保健指導媒体(12)
穴吹医療大学校の学生さんは、小学校で授業をした後、その内容をまとめ、掲示用媒体にして、各クラスに張ってもらうのだそうです。 これをコピーすれば、家庭へのプリントにもなりますね。家族で話し合うきっかけになりますね。
小学校歯科保健指導媒体(9)
おやつと砂糖の量の定番媒体!! クイズ形式にすると、みんな必死で考えてくれるので、楽しみながら覚えてくれます。 カロリーを入れておくと、担任に先生が興味津々!! 肥満や、糖尿病も、歯科から健康発信できますね。 先日、西田 … 続きを読む
小学校歯科保健指導媒体(8)
愛媛県の河原医療大学校の学生さんによる、六歳臼歯の虫歯予防に主眼を置いた歯科保健指導。 六歳臼歯の石膏模型を作って、子どもたちに考えてもらいました。 アルジネート印象剤に、顎模型の歯牙を差し込んで、印象採得。 そこに、石 … 続きを読む
小学校歯科保健指導媒体(3)
歯肉炎の媒体。 下半分を、本のようにめくっていきます。 おやつを食べて、歯磨きしないと歯肉炎になり。 ブラッシングすると、治るというストーリー。 この次に、ブラッシングして、健康な歯肉になる