日々思うこと 』カテゴリーの記事一覧

口腔ケアに奔走 被災地熊本県へ

DSC02363

 熊本地震で大きな被害が出た益城町と高森町の避難所で、九州8県の歯科医師会でつくる「九州地区連合歯科医師会(九地連)」が口腔(こうくう)ケアに当たっている。避難所では、洗面台不足などでこまめに歯磨きがしにくい状況があり、 … 続きを読む

2016年6月1日 日々思うこと

ビスタリー、ビスタリー

DSC08980

ハードワークが祟り、病院のはしごが続いています。 目が痛くて開けられなくなったのですが、これは、<ドライアイ>で角膜が傷ついていました。検査をしてもらった結果、緑内障になりやすい目の構造ですから、3か月おきに検査に来るよ … 続きを読む

2016年5月29日 日々思うこと

糖尿病の改善には、口腔ケアが重要

DSC08975

糖尿病の改善には口腔ケアが重要 歯周病が血糖値上昇の要因 (2016年5月19日午前11時50分)福井新聞より 現代日本の国民病とも言える「歯周病」と「糖尿病」。この二つの病気は密接に関わり合っている。歯周病によって炎症 … 続きを読む

2016年5月29日 日々思うこと

セカンドオピニオン2

DSC08797

私の口の周りに、ぶつぶつと赤い発疹ができてきました。いつものアトピー性皮膚炎とは違うので、病院に行きました。 「マスクによるかぶれ」と言うことでした。 しかし、なんか違う。と思って次の病院に行ってみました。 「酒さよう皮 … 続きを読む

2016年5月10日 日々思うこと

セカンドオピニオン1

DSC08799

『歯科衛生学総論』のテキストを使って授業をしています。 P75には<セカンドオピニオン>の記述があり、その説明をしながら思い出したことを学生に話しました。それを紹介します。 母の付き添いでとある病院にいきました。主治医の … 続きを読む

2016年5月9日 日々思うこと

光浦靖子がマウスピースの効果と顔のエラの正体を語る「筋肉の塊」

DSC07641

2日放送の「芸人!春の決起集会2016」(日本テレビ系)で、光浦靖子が自身の顔のエラについて語る一幕があった。 番組では、旬の女性芸人28人が派閥に分かれ、大宴会を繰り広げた。その中で「世間が本当に気になる声を聞け 女芸 … 続きを読む

2016年5月8日 日々思うこと

文芸春秋 ㋄号

DSC08909

文芸春秋の5月号の特集「最新医療に乗り遅れるな」にジャーナリスト塩田芳享の口腔リハビリで生命 力が蘇る が  掲載されていました。             &n … 続きを読む

2016年4月17日 日々思うこと

ぐらん💛ま 倉敷自然育児相談所

DSC08907

町村純子先生の<BHS身体調和支援>の勉強をしているお仲間がぐらん💛ま 倉敷自然育児相談所を、開院されました。 所長 村口裕美 看護師、助産師、保健師        母子ケア研究会会員、        B … 続きを読む

2016年4月15日 日々思うこと

赤ちゃん人形

DSC08626

赤ちゃんの口腔ケアとして、お母さんに<べー>っと舌を出して遊んでくださいとお話ししています。 ちょっと時間をおいて、赤ちゃんも<べー>っと真似をしてくれます。 2か月頃からしてくれる子もいます。根気よく、そして、赤ちゃん … 続きを読む

2016年4月8日 日々思うこと

桜の美合歯科診療所

DSC08882

先日、母親の歯科受診に付き添ってきました。 思わぬ花見に感激でした。山間地の川のせせらぎに面した、桜の花の向こうに見える白い建物が診療所です。 受付からの桜も見事。やさしい気持ちになれますね。 診療室のユニットの前は窓が … 続きを読む

2016年4月7日 日々思うこと