日々思うこと 』カテゴリーの記事一覧

【エンタがビタミン♪】マツコ・デラックス、歯科検診の大切さを訴える。「虫歯が進行して頭蓋骨に…」

Ads by Yahoo! JAPAN 虫歯の放置で「エライことになった」マツコ 虫歯の放置は他の病気を招くと言われるが、歯科医院を訪れるのは大人でもなかなか気が進まないものだ。女装タレントのマツコ・デラックスは、ある出 … 続きを読む

2014年8月14日 日々思うこと

進化する「歯科衛生士」

u-hu親子

zakzak 夕刊フジ 2014.08.13 より 【ニッポン病院の実力】歯科衛生士が主体となる新たな治療への取り組み 東京医科歯科大学歯学部附属病院 ★東京医科歯科大学歯学部附属病院・歯科衛生保健部 近年、歯の衛生管理 … 続きを読む

2014年8月14日 日々思うこと

献血のお土産

献血お土産

いつものコーヒー店<とき>で、コーヒーを飲んでいたら、時々顔を見る大学生が「献血でお土産いっぱいもらった」と、カウンターに座った。 大学生だが、年齢は不詳。 何がもらえるか興味があたので、「見せて」とお願いしました。 右 … 続きを読む

2014年8月7日 日々思うこと

(河原学園)愛媛医療専門大学校2年生の皆さんへ

赤のオブジェ

<小学校における歯科保健指導の授業>お疲れ様です。 『臨地実習HAND BOOK』 p62  ~ P71   P30 を 各自で再読し、指導案作成の参考にして下さい。 次の授業までに、各学年の歯科保健指導のシナリオ作り& … 続きを読む

2014年8月7日 日々思うこと

「奇跡の人」

僕僕の後ろに道はできる

20014年7月25日の、ブログに頂いたコメントを、そのまま掲載します。 里恵さん、久しぶりにblogを拝見させていただきました。 すると意識障害のお話が… ちょうどわたしの身近でも起こっていた話。 だからシ … 続きを読む

2014年7月31日 日々思うこと

わらび餅

わらびもち2

最近、訪問すると、介護する人も、される人も第一声は「暑いなー、えらいわー!」です。 食欲がなく、痩せていく方が多いので困ります。喜ばれるのが、丸亀城の近くの屋台の<わらび餅>です。 保冷剤と、保冷バッグを持ってわらびもち … 続きを読む

2014年7月26日 日々思うこと

『僕のうしろに道はできる』

僕僕の後ろに道はできる

歯科衛生士さんから、『僕のうしろに道はできる』と言う本を紹介して頂きました。   この前、大阪に「僕のうしろに道はできる」を見に行き、 山元加津子さんの講演も聞いてきました。 タオルのハンカチがビショビショにな … 続きを読む

2014年7月25日 日々思うこと

『場所論研究会21』は<いのち>の洗たく

雲

ALSの患者さんから、楽天グリーティングカードを頂きました。 ババーンと、暑さ吹っ飛ぶ花火と共に、メッセージが添えられていました。 暑くてしおれてしまいそうな時も、患者さんや地域の皆さんの顔を見て仕事をしているときは、あ … 続きを読む

2014年7月24日 日々思うこと

「場所論研究会21」夏季セミナーのご案内

高知海

大変遅くなりましたが、2014年(第4回)「場所論研究会21」総会及び夏季セミナーの開催のご案内です。 ◇主 題  「<場所論>その後  ~『信』とは何か~ 」 ◇日 程  2014年8月9日(土)~10日(日) ◇場  … 続きを読む

2014年7月17日 日々思うこと

悪いことは重なるが、しょうがない!

ロン1

電化製品が壊れる時って、重なりますよね。冷蔵庫の調子がおかしいと思ったら・・・・あれもこれも・・・ 電子レンジを修理に出したら、これは<ナショナル>だから古いなー今は<パナソニック>ですからねー部品とっても2~3万円かか … 続きを読む

2014年7月4日 日々思うこと