日々思うこと 』カテゴリーの記事一覧

幼稚園の給食のお手本

志度幼稚園

志度幼稚園から、食育についての講演依頼がありました。親子一緒にお話しを聞いて頂き、そのあとご父兄に対して講演を行いました。 そして、給食参観 参観で見て頂いたことは、楽しく食べているか、お口を閉じてよく噛んで食べているか … 続きを読む

2012年6月22日 日々思うこと

「8020」達成者は3人に1人以上で過去最高

歯磨きグッズ

厚生労働省は、「平成23年(2011年)歯科疾患実態調査」の結果を発表しました。調査の結果から、80歳で20本以上の歯を有する「8020達成 者」は38.3%と3人に1人!前回の2005年の調査結果の24.1%から14% … 続きを読む

2012年6月20日 日々思うこと

フローレンス・ナイチンゲール

ナイチンゲール本

ナイチンゲールに関する新しい本が出版されていました。さっそくアマゾンでゲット。 『フローレンス・ナイチンゲールの落とし物』角田 栄子著 文芸社 1,200円 ナイチンゲールの追っかけである看護師さんが、自身の足でナイチン … 続きを読む

2012年6月17日 日々思うこと

<歯科衛生過程>ことはじめ研修会

バラ

hocl研修会ご案内 日時:2012年 9月 9日(日)    時間については、講師の先生と相談中 (10:00~15:00の予定) 場所:高松市生涯学習センター(まなびCAN) 2F 実習室    片原町商店街 (琴電 … 続きを読む

2012年6月15日 日々思うこと

オーラルケアの「発するライト」

発スルライト

訪問口腔ケアの授業で、吸引幾付き歯ブラシを使っての実習はユニットにつけて大成功!(昨日のブログ) では、ユニットのライトをつけてなんて言っちゃダメダメ・・・訪問先にはそんなものないから「私は、いろいろな100円ショップの … 続きを読む

2012年6月13日 日々思うこと

手作り吸引器用歯ブラシをバキュームにセット

手作り吸引器用歯ブラシ

香川県歯科医療専門学校で、訪問口腔ケアの授業を15回しました。ブログに登場する摂食嚥下障害の患者の(A)さんと(B)さんは、パワーポイントでの友情出演してくれました。 訪問先の吸引器につける歯ブラシは、看護学校と同様に手 … 続きを読む

2012年6月12日 日々思うこと

レディー・ガガさんのティーカップ601万1000円で落札

ガガ花

宮城県の歯科医大崎市の歯科医師、弓哲玖さん(53)が、レディー・ガガさんよりオークションに出品されたティーカップを、601万1000円落札! テレビで見てビックリしました。(一瞬ミーハーな先生かと思ってしまったことを反省 … 続きを読む

2012年6月11日 日々思うこと

健康・QOL向上のために歯科衛生を!

パン君5月

1年生の歯科保健指導が始まりました。最初にお話しした、 ・健康の定義・わが国の健康状態の現状・ヘルスプロモーション・健康日本21・新健康フロンティァ戦略・8020とQOL に関することを、もっと詳しく学びたい方は htt … 続きを読む

2012年6月9日 日々思うこと

健康を守る食生活講座のご案内

どくだみの花

現在、高松市では「高松市中心市街地活性化基本計画」を策定し、「コンパクトで持続可能なまちづくり」という方針のもと、小規模でも連鎖型で継続可能な活性化に対する取り組みを積極的に促進しています。香川大学も市と連携し、商店街一 … 続きを読む

2012年6月8日 日々思うこと

歯科衛生士概論のノートをチェックしました

紫陽花

香川県歯科医療専門学校の皆さん、提出して頂いたノート及びレポートを読ませていただきました。54名分をチェックするのは大変でしたが、素晴らしいノートに出会えてうれしかったです。また、自分自身の授業の反省になりました。 最後 … 続きを読む

2012年6月7日 日々思うこと