『 日々思うこと 』カテゴリーの記事一覧
幼稚園の給食のお手本
志度幼稚園から、食育についての講演依頼がありました。親子一緒にお話しを聞いて頂き、そのあとご父兄に対して講演を行いました。 そして、給食参観 参観で見て頂いたことは、楽しく食べているか、お口を閉じてよく噛んで食べているか … 続きを読む
「8020」達成者は3人に1人以上で過去最高
厚生労働省は、「平成23年(2011年)歯科疾患実態調査」の結果を発表しました。調査の結果から、80歳で20本以上の歯を有する「8020達成 者」は38.3%と3人に1人!前回の2005年の調査結果の24.1%から14% … 続きを読む
フローレンス・ナイチンゲール
ナイチンゲールに関する新しい本が出版されていました。さっそくアマゾンでゲット。 『フローレンス・ナイチンゲールの落とし物』角田 栄子著 文芸社 1,200円 ナイチンゲールの追っかけである看護師さんが、自身の足でナイチン … 続きを読む
<歯科衛生過程>ことはじめ研修会
hocl研修会ご案内 日時:2012年 9月 9日(日) 時間については、講師の先生と相談中 (10:00~15:00の予定) 場所:高松市生涯学習センター(まなびCAN) 2F 実習室 片原町商店街 (琴電 … 続きを読む
オーラルケアの「発するライト」
訪問口腔ケアの授業で、吸引幾付き歯ブラシを使っての実習はユニットにつけて大成功!(昨日のブログ) では、ユニットのライトをつけてなんて言っちゃダメダメ・・・訪問先にはそんなものないから「私は、いろいろな100円ショップの … 続きを読む
手作り吸引器用歯ブラシをバキュームにセット
香川県歯科医療専門学校で、訪問口腔ケアの授業を15回しました。ブログに登場する摂食嚥下障害の患者の(A)さんと(B)さんは、パワーポイントでの友情出演してくれました。 訪問先の吸引器につける歯ブラシは、看護学校と同様に手 … 続きを読む
レディー・ガガさんのティーカップ601万1000円で落札
宮城県の歯科医大崎市の歯科医師、弓哲玖さん(53)が、レディー・ガガさんよりオークションに出品されたティーカップを、601万1000円落札! テレビで見てビックリしました。(一瞬ミーハーな先生かと思ってしまったことを反省 … 続きを読む