『 日々思うこと 』カテゴリーの記事一覧
口腔ケアの研修会無事終わりました
口腔ケア研究会の、研修会無事終わりました。14日の夜は、ホテル川六の和室で聴診器の実習を行いました。 ビデオを見た後は、リットマンを使って相互実習。その後、懇親会は2時間飲み放大で、大いに盛り上がりました。また、<ナイト … 続きを読む
本島へ訪問
丸亀市地域包括支援センターからの依頼で、本島・広島・手島・小手島の各地区を回っています。地区の皆さんに公民館へ来て頂き、保健師さんと私が、健康相談&健口相談を受けるのです。昨日は公民館へ行くと、鍵がかかっている。<まいっ … 続きを読む
摂食嚥下訓練を行っている患者のAさん(19)
Aさんの1月最初の訪問は、看護師さん、緩和ケア認定看護師の研修生、お姉さんご夫妻が集まる、賑やかな口腔ケアでした。お姉さんが持ってきた生け花をみて、非常にうれしそうな笑顔になりました。表情筋がしっかり動いているのですね。 … 続きを読む
摂食嚥下訓練を行っている患者のAさん(18)
病院でAさんは、お粥が好きではないようで、ほとんど食べなかったそうです。日本人で、お粥が嫌いなのは珍しい・・・・?きっと、美味しいお粥なら召し上がるのではないかと思い、炊きたてのふっくらお粥を用意しました。美味しそうに食 … 続きを読む
今年の授業の始まりです
今日から授業が開始です。朝の散歩は早くすませました。 空を見上げれば、月が沈もうとしています。足元を見れば、霜で真っ白。 冷たいですが、気持ちは引きしまりますね。朝食に、ごはんとお味噌汁を頂きました。<早寝早起き、朝ごは … 続きを読む