岡山旭東病院(岡山市中区)では、ストレスやイライラした時に、
心を落ち着かせる不思議な薬を売っています。
なんと、容器は空っぽで、
「錠剤が見える人と見えない人があります」

製造責任者は、脳神経外科の医師 土井章弘院長。
名前の由来は、
親がおればこそ、子がおればこそ、
主人がおればこそ、妻がおればこそ、
友達がおればこそ、社員がおればこそ、
社長がおればこそ、の「こそ」です。
| 成分 | 愛情、謙虚、感謝、元気 (但し、配合・割合については企業秘密) | ||||
| 薬の効果 | 不平不満がこうじて、頭痛や高血圧症、ねたみ、そねみなどで気分がすぐれず、体調の不良なとき。ストレスで心が病んでいるとき。即効性あり。ただし、効果が持続しないのも特徴です。 | ||||
| 服用の仕方 | まず「こそ丸」を2~3粒コップ一杯の水と一緒に飲み、「○○がおればこそ」と心から念じ唱えて、すぐに心のチャンネルをかえることが大切です。効果が薄いときには一日何回、服用してもよい。 注意:間違っても私が、または、わしがおれば(こそ)などと唱えないでください。 |
||||
| 副作用 | 服用した人で副作用情報はありません。もし、副作用らしき症状がありましたら、ご面倒でも岡山旭東病院までご連絡ください。 ただし、周囲の人が効き目に驚くことがございますので、ご留意ください。 |
||||
| お値段 | 105円(税込) 岡山旭東病院内 売店にて販売しています。(管理:M&Lジャパン株式会社) |
||||
| 追記 | 効果がみられないとか、疑問の節は岡山旭東病院 薬局までご連絡ください。 | ||||
| 製造 | 財団法人 操風会 岡山旭東病院 | ||||
| 製造責任者 | 土井章弘 | ||||
| 特許 | 森岡まさ子(広島県府中市上下町 MGユース・ホステル創立者・平和の伝道者) | ||||
現代社会は人と人とのつながりが希薄で、周囲への感謝を忘れて不満を募らせストレスで体調を崩す人が少なくない。そんな現代人に心の安寧をもたらしてくれるようで、
毎 月300個も売れているらしい。
「こそ丸」の問い合わせ先:岡山旭東病院の売店でのみ購入可能。
※1個105円、日本語・英語・中国語版があり、現在、韓国語・ドイツ語版も制作中。
・住所:〒703-8265 岡山県岡山市中区倉田567-1
・電話:086-276-3231
私は、いのちの応援者 www7.ocn.ne.jp/~inochi/ で 購入しました。
学生さんには結構効いています。私も一緒に飲んでいますが、なかなかいい!
ストレスによる歯科疾患に効くかも!!??
試したい方、声をおかけ下さい。

![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)




『こそ丸(がん)定価105円』 への48件のコメント