近々の講演会の予定をお知らせします。
見学、参加したい方、ご連絡下さい。
★5月9日(金)午後 香川県リハビリテーションセンター
口腔ケア<実習含む>・・・お勧め
★5月24日(土)午後 25日(日)午前 徳島 ひかり協会研修
★6月2日(月)午前 三木町大宮保育園 <園児のみ>
★6月4日(水)午前 琴南保育園 <父母会>「ヒトが人間になる」
★6月5日(木)午後 多度津町職員研修 「免疫器官としての口」
★6月13日(金)午前 高松下笠井小学校 <小学1年生の親子>
★6月14日(土)午前 観音寺幼稚園
★6月16日(月)午前 丸亀市岡田保育園
★6月21日(土)午前 坂出金華保育園
★6月25日(水)午後 財田中小学校 <生徒と先生>
★6月26日(木)午前 昭和小学校 <6年生に歯肉炎・歯周病・全身疾患>
★7月4日(金)午前 丸亀ヘルスメイト <噛むことの大切さ・介護予防>
★7月11日(金)午後 丸亀子育てボランティア 「人間にとっての口の意味」
★7月3日(木)15日(火)午後 高松市南高等学校 <口腔ケアの基礎>
★9月30日(火)午後 高松太田南公民館 <女性のために>
内容が決まり次第、このページは更新していきます。
丸亀市 牛島に行ってきました。
口腔ケア教室に参加して下さった、女性のアトリエに行ってきました。
機織りなどをしている「魔女の館」!
ここは自炊ですが、ゲストハウス『アイランドガール』があります。
機織り体験もできます。


![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



