セカンドハンドに歯ブラシを届けました。
先日、看護学校の学生さん数名に、歯を磨いてあげた。
すると
「気持ちいい」「癒される」「すごい!」「エー、こんなんなら毎日してほしい」
大勢の学生さんが、私も、私も磨いてと集まってきた。
そうです、プロの歯磨きは、気持ちいいのです。
歯科衛生士学校の学生だって、先生仕上げ磨きしてと言ってきます。
私が歯磨きを教えている歯科衛生士学校の学生には、
必ず一度は私が磨いてあげるのです。
被災地に歯ブラシは届けられるでしょう。
<岡崎先生によると、神戸淡路大震災の時歯ブラシが届いたのは、地震から20日後>
歯科衛生士としては、歯ブラシだけではなく口腔ケアを届けたいと思います。
心と体が癒されるケアとしての、歯磨きを。



![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



