2月2日の地域歯科保健の座談会に参加した楠目さんから
次のようなメールを頂きました。
次のようなメールを頂きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日の勉強会、お世話になりました。
みんなで、情報交換や悩みを共有することで、
気付くことがたくさんあり、楽しいひと時でした。
今日、興味深い講座を新聞(四国新聞)で見つけました。
香川県法人会連合会 巡回講演会で、丸亀・坂出・高松・観音寺で行われるそうです。
講師は 池崎晴美氏です。
丸亀法人会のホームページには、
2月27日オークラホテル丸亀での案内が記載されています。
申し込み用紙もダウンロード出来ます。
無料ですし、個人でも参加できるそうで、申し込みました!


![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



