(公財)介護労働安全センター香川支部の依頼で、
2019年6月18日(火)
スキルアップ講習<3、口腔ケアと口腔リハビリ>を
行いました。
介護教室などで、義歯の着脱を説明するのは難しいですね。
動画を作るのは大変!!
そこで、分かりやすいYouTubeを紹介するのも一つの方法だと思います。
《守口歯科チャンネル》の
「介助での総入れ歯の脱着方法」と「歯磨きとは違う入れ歯の清掃法」
【広島市佐伯区歯医者】「部分入れ歯・総入れ歯の着脱方法」
まつしま歯科チャンネル009(口腔ケアチャンネル)
YouTubeの歯科チャンネルはたくさんありますが、分かりやすいです。


現場に帰っても見返すことができますし、家族や同僚に伝達もできます。
如何でしょうか・・・

![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



