段ボール箱が3つ届きました。中から出てきたのjは、沢山の資料、ビデオ、DVDでした。
岡崎先生からです。 「ありがとうございます」
勉強したい歯科衛生士さんに対する応援物資です。本当に有難いことです。
とりあえず、ビデオのリストをお知らせします。ご覧になりたい方、お知らせください。
・『歯科衛生士の訪問口腔ケア・要介護者のQOLの向上を目指して』
監修/牛山京子 デンタルダイヤモンド社
・『介護者の口腔ケアのポイント・美味しく楽しく食べられるために』
監修 /加藤武彦 牛山京子 デンタルダイヤモンド社
・『心と体と食生活』 中学技術家庭科副教材ビデオ 農文協
・『ニンジンから宇宙へ~よみがえる母なる大地~』
なずな農園 赤峰勝人
・『すべては口から始まった!』 2006年摂食嚥下「公開講座」
岡崎好秀 とちぎ健康の森にて
・『ためしてガッテン 歯の長生き四原則』 H2年10月10日 NHK
・『舌癖のトレーニング 患者さんのためのモチベーションビデオ』
製作/カノミ矯正・小児歯科クリニック 監修/大野粛英
・『いま歯科衛生士がおもしろい』 2006年6月


![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)




『岡山大学小児歯科 岡崎好秀先生からhoclへ(1)』 への53件のコメント