●水曜の午後は、善通寺包括支援センターの介護予防<健口教室>
●水曜の午前と土曜日は基本的に、訪問口腔ケア
●毎月第二土曜日の4:30~ 特別養護老人ホーム 西春日で、スタッフ研修会
●6月24日(金)4:00~ 多度津町職員対象の健口教室
これは10年くらい続いているのではないでしょうか?
今年のテーマは<酸腐症>
●6月26日(日)9:30~ 観音寺保健センター
特定健診結果、積極支援となった方
テーマは「積極支援」をきっかけに掴む健康
●6月28日(火)13:00~ 介護老人保健施設 悠々荘で、スタッフ研修
テーマは<摂食嚥下>
●7月6日(火)13:00~ 介護老人保健施設 悠々荘で、スタッフ研修
テーマは<口腔ケアプラン>
●7月から あかね荘でもスタッフ研修の予定
参加見学したい方、連絡下さいね。
Email:dhhonda@gmail.com
Tell:090-2825-5507


![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



