来年は私も晴れて高齢者の仲間入りですので、
自宅のそばに、歯科衛生士の隠居部屋を開きました。
まんのう町七箇福良見というところです。
古民家と言いたいところですがで、ただの古家です。苦笑!!
仕事をして疲れた・・・・
歯科衛生士を続けるかどうか迷っている・・・
職場を変わりたい・・・
もっと勉強したい・・・
講演を頼まれたけど自信がない・・・
保健指導の媒体を作りたいが・・・
体調がすぐれない・・・
子どもの口腔育成を学びたい・・・
町村純子先生の身体調和支援について知りたい・・・
お子さんやお孫さんに、
そして家族に歌に合わせてマッサージをしたいが方法がわからない・・・
ただ、ゆっくりお茶が飲みたい・・・
お待ちしていますので、どなたでもいらしてください。
DVD、本の貸し出しいたします。
代金の心配はご無用(笑) 手土産不要(笑)
但し、不在のこともありますので事前にご連下さい!!


1階は息子の農園の作業場で、隠居部屋は2階となっております。
今は窓から見える、お隣さんのおの庭の桜が、おもてなし致します。+

漆喰の壁は、プロジェクタースクリーンとして使っております。
ご希望により、ミニ勉強会も開催しております。
「私の考える、これからの歯科衛生士が担う健康について」
「食べる支援」
「幕内秀夫先生から学んだ食生活」
「町村純子先生から学んだ身体調和支援」
「岡崎好秀先生から学んだ歯科保健指導」
「八木洋一先生から学んだケアの根源」
私の希望としては、読書会もしたいと思っています。


![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



