今は、避難所の皆さんには多くの歯ブラシが届いていました。
しかし、歯ブラシと言っても・・・・
サンスターのガムシリーズや、歯科医院専用歯ブラシを1年分持っている方もいれば
開ききったホテルの使い捨て歯ブラシを使っている人もいる。
中国製の歯ブラシでしょうか??
中国から贈られてきた支援物資、ありがたいことですが・・・・
これで歯を磨いて、歯茎を傷つけた方がいました。
これは義歯用場ブラシとして使うよう、お勧めしました。
また、支援物資の歯ブラシの毛が、歯と歯の間にはさまり難儀したという方も
いらっしゃいました。最後には、看護婦さんに頼んで除去してもらったそうでう。
歯痒いって、こんなこと!ですよね。


![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



