香川県摂食・嚥下障害研究会第5 7 回 定例研究会
今回は、2013 年に出された「日本摂食・嚥下リハビリテーション学会嚥下調整食分類 2013」に基づいて、嚥下調整食に関するのセミナーを予定しているそうです。
日時:平成 27 年 5 月 15 日(金) 19 時~20 時40 分
場所:屋島総合病院 北棟4階 講堂
香川県高松市屋島西町1857-1
会費:500 円(当日会場受付にてお願いします。)
=プログラム=
19:00~20:00 摂食・嚥下セミナー
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会 公認セミナー 申請中
「嚥下調整食とは~学会分類2013 に基づいて~」
NHO 高松医療センター栄養管理室長,日本摂食・リハビリテーション学会認定士
鎌 田 裕 子
20:10~21:40 症例検討
詳細未定
事務局:国立病院機構高松医療センター内
香川県摂食・嚥下障害研究会
ホームページ:http://kagawa-dysphagia.kenkyuukai.jp

![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



