河原医療大学校(旧 愛媛医療専門大学校)2年生の、今年度の授業が終わりました。
昨日に続き、今日も、食べ物のお話しで恐縮ですが・・・
授業の後に必ず行くのが、市駅の近くにある珈琲店
<ル・ジャルダン・ドゥ・カフワ>http://www.kahve-kanes.com/。
落ち着いたお店で、美味しいコーヒーを頂きます。
ここで、学生さんのレポートを読んだり、
授業の反省、というか、落ち込んだりしています。
そして、元気回復して家路につくのです。
しかし、今日はもう一つ足を延ばして、伊予郡松前町のお蕎麦屋さんに行きました。
<いよ翁> www3.ocn.ne.jp/~iyookina/
本当に美味しい!!幸せです!!!
これは、香川県から食べに行き価値があります。
品の良い、お店でした。
看板がありませんでした。
大阪の歯科医師、片山恒夫先生の言葉を思い出します。
超一流の仕事をしていて自信があれば、
お蕎麦屋さんも、歯科医院も、看板は必要ないのかもしれませんね。
<お昼のお決まり>を頂きました。
ざる蕎麦とデザートは杏仁豆腐でした。





![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



