<H27年度丸亀市島の歯科相談>の日程が決まりました。
見学したい歯科衛生士さん、ご連絡ください。
午前中の実施
・11月24日(火) ・12月11日(金) ・12月17日(木) ・1月19日(火)
・1月28日(木) ・2月4日(木) ・2月19日(金) ・3月4日(金)
午後の実施
・11月19日(木) ・12月3日(木) ・12月15日(火) ・1月8日(金)
・1月12日(火) ・1月27日(水) ・2月2日(火) ・2月9日(火)
・2月25日(木) ・3月4日(木) ・3月8日(火) ・3月22日(火)
丸亀港から出発します。
それぞれの高齢者のみなさんの日々の営みに、教えられることが多い仕事です。
何年も続いていますので来てくださる方とは顔なじみですから、話に花が咲きます。
お互いの近況やら話した後、歯科相談が始まります。
生活が見え、本音で語り合うことができるところから、本当の健康相談や歯科保健相談は、
始まるのではないかと思っています。
保健師さんと一緒に行くのですが、その仕事は保健・医療・福祉の垣根を超えており、
勉強になります。また、日本の社会問題も突き付けられます。



![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



