新しい歯ブラシは、できる限る使ってみることにしています。
赤染の状況、1か月使った時の毛の劣化、歯肉の感触・・・
試してみないことには分かりませんので。
今回使ってみたのは、
SPT期(歯周病安定期)のセルフケアにおすすめ という
Systema SP-T 歯ブラシ
スーパーテーパード(超極細毛)の毛先は、時々ちくちくするものがあります。
しかし、この歯ブラシは歯肉への感触がにやさしく、さらにしっかりとした弾力も有しており、
心地の良いブラッシングができます。歯肉ポケット内まで、毛先が届いた感がいいですね。


![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



