年別アーカイブ: 2013年

訪問した後のメッセージ

カエルメッセージ1

穴吹医療枯カレッジの学生さんが、保育園に歯科衛生指導に行き、その後、子どもたちにメッセージを送ったそうです。 そのメッセージを見せて頂きました。 カエルちゃんの顔に、訪問時にお話しした内容に対する質問が書いてあります。 … 続きを読む

2013年11月21日 日々思うこと

第2回食育研修会 in 河内長野市

河内長野研修会25年

昨年に引き続き大阪河内長野市、幼稚園から中学校までの養護教諭&保健主事&学校給食担当の先生方に食育・口腔育成のお話しをさせて頂きました。一般的なことでななく、いつもの私の独断と偏見に満ち満ちたお話し。 前回の講演に後、皆 … 続きを読む

2013年11月21日 日々思うこと

六歳臼歯の話しの媒体(小学低学年用)

六歳臼歯媒体1

河原医療大学校の皆さんが作った媒体です。 六歳臼歯は、初めちょこっと頭を出して、だんだん延びてきます。歯肉は、段ボール箱を使っています。六歳臼歯は、ペープサートになっています。学生さんのシナリオは、チューリップが芽を出す … 続きを読む

2013年11月19日 日々思うこと

小学校歯科保健指導媒体(6)

河原顎模型1

愛媛県の河原医療大学校の学生さんが作った顎模型! アーンいい 乳臼歯は、 500ccのペットボトル六歳臼歯は 1500ccのペットボトル ペットボトルの内側を、白の絵具で塗っています。文具屋さんに行くと、ペットボトルに着 … 続きを読む

2013年11月19日 日々思うこと

無形文化遺産 世界に認められた和食の魅力

新潟の給食

 日本の食文化の素晴らしさを見直すきっかけとなるに違いない。「和食」の世界無形文化遺産への登録が、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の事前審査で勧告された。12月に正式決定される。 世界無形文化遺産は、芸能、社会的慣習 … 続きを読む

2013年11月7日 日々思うこと

『愛のファミリー』

ドキュメンタリー映画のご紹介です。<プレス向けの資料により> 第50回1977年度米国アカデミー賞「最優秀長編ドキュメンタリー賞」受賞作品。ベトナム戦争で障害を負った戦争孤児や、様々な障害を持った子供達を養 子に迎え入れ … 続きを読む

2013年11月6日 日々思うこと

ダウン症専門の摂食嚥下訓練

ダウン症児:食事を応援…医師向けに指導計画 日本歯科大 毎日新聞 2013年10月28日 15時00分 より 歯科衛生士(右端)から離乳食の食べ方の指導を受けるダウン症児と保護者=東京都小金井市の日本歯科大口腔リハビリテ … 続きを読む

2013年10月30日 日々思うこと

『口腔の成育をはかる』読書会

10月27日(日)13:30~15:30 善通寺のゴールドピアで、『口腔の成育をはかる』P88~98の読書会をしました。 今回話題になったのが P95 歯牙保存液<Dent Supply コ―ジンバイオ社>しかうぃ、ネッ … 続きを読む

2013年10月27日 日々思うこと

大塚<あいーと>の試食会

蒸し器

特養で、大塚の<あい―と>の試食会をしました。毎月一回の勉強会の一環です。 事前に食べたいものを伺い、代金引換のクール宅急便で送って頂きました。 ご飯、タケノコご飯、カレー、牛肉のオイスターソース焼き 鯖の塩焼、エビチリ … 続きを読む

2013年10月26日 日々思うこと

胎児性アルコール症候群

食器

十月から、香川大学大学院で聴講をしております。 <障害児心理学特論> アメリカでは、特別な支援を必要とする子どもの原因に、<胎児性アルコール症候群>が問題になっているということです。 現在のアメリカの問題は、即 日本の問 … 続きを読む

2013年10月23日 日々思うこと