私の大好きなおやつに、南部せんべい がある。
これを知ったのは、ずいぶん前のネコノの会。
岩手県の参加者から、お土産に頂きました。
岩手県では、これを歯に良い健康おやつとしてすすめていると伺いました。
お砂糖が入っておらず、素朴な味わいが癖になる。
結構噛みごたえがあり、そこも気にいっています。
忙しいときの、ご飯がわりにもする。
毎日食べても飽きないというのが、無糖の威力。
<注>ピーナッツ入りは、飽きがくる。そう、甘いのです。
以前、岩手へ仕事で行ったときは、しっかり買い込んできました。
今は、三越の地下で売っています。
たまに、スーパーでも見かけます。
是非一度、食べてみてください。
ところで、
明後日8月17日(水)11:00~ 香川県青少年自然の家で、
歯磨き指導をします。
幼児 12名 児童 16名 大人 10名 ボランティアさん 10名
渡辺さと子さん主催の、<福島の子どもたち香川へおいでプロジェクト>への
支援としてです。
道具はすべて私が準備します。
参加したい方は、090-2825-5507 まで連絡下さい。
また、8月末には、気仙沼の避難所に行く予定です。


![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)




『南部せんべい』 への49件のコメント