日々思うこと 』カテゴリーの記事一覧

抜いた歯を再利用できる歯バンク

精子バンクの次は歯バンク!?歯科市場に新たなブームがやってきた!   精子バンクの次は歯バンク!?歯科市場に新たなブームがやってきた! 銀行は銀行でも歯を預ける銀行があるって知っていましたか? 「歯の銀行(ティ … 続きを読む

2014年1月13日 日々思うこと

プロ患者が語る!『賢い患者』になる秘策とは!

DSC06057

歯科医院でもポイント還元 患者集め?規制に二の足 歯科医院で治療を受けると、商品券などと交換できるポイントがもらえるしくみが広がっている。国民の医療費が、治療とは直接関係ない患者集めに使われてい る可能性がある。患者にポ … 続きを読む

2014年1月9日 日々思うこと

魚の真子の煮付けに難儀

DSC06032

施設への訪問口腔ケアは、今日が仕事はじめ。 年末から様態が芳しくない利用者さんがいて、家に帰っていないと言う職員の方がいました。大変な仕事だと頭が下がります。 今日の口腔ケアは、いつもより大変でした。食物残渣が、なかなか … 続きを読む

2014年1月3日 日々思うこと

雪のため訪問お休み

DSC05969

「雪のため、今日の訪問口腔ケアはお休みさせていただきます。大変申し訳ございません。」と、電話すると 善通寺の患者さんの家族が「はぁー?」と言われました。 10㎞しか、離れていないのですが、我が家は大雪。 これは、今(12 … 続きを読む

2013年12月29日 日々思うこと

糖尿病 『悪魔のささやき医学辞典』

悪魔のささやき事典

最近、ちょっと年齢を重ねた<口腔ケア研究会>の仲間と話していると、皆さん勉強したいとおっしゃる。何がしたいのか尋ねると、何もかもしたい!!学校へ 入り直したい!! 同感、どうして歯科衛生士学校に通っているころは、居眠りば … 続きを読む

2013年12月28日 日々思うこと

「Rinser Toothbrush」

歯ブラシの柄からお水がビヨーン!  コップなしで口がすすげちゃう超便利グッズ 2012年7月12日 Ads by Yahoo! Japan 歯を磨いたあと、近くにコップがない場合、皆さんはどうしていますか。手でお水をすく … 続きを読む

2013年12月27日 日々思うこと

視覚障害の患者さんへのブラッシング指導(2)

石工模型+砂

視覚障害のKさんへのブラッシング指導。 まず、プラークの存在を、舌で確認してもらう。 次に、実際にブラッシングして、プラークが除去できた状態を舌で感じてもらう。 視覚障害がなければ、歯列の絵に、プラーの付着状態を記入して … 続きを読む

2013年12月26日 日々思うこと

視覚障害の患者さんへのブラッシング指導(1)

スーパーの歯ブラシ2

視覚障害のKさんから、歯磨き相談を受けました。 「ヘルパーさんに、歯ブラシを買ってもらうときに、  何を買ってきてもらったらいいですか?」 そうだよね!!パッケージに入っている歯ブラシを、どうやって選ぶんだってことになる … 続きを読む

2013年12月25日 日々思うこと

楽しい栄養指導の展示

香大栄養展示4

香川大学付属病院の栄養指導の展示は目を引きますねー! ゆるキャラは人気ですね。「くまもんやー」と指さすと、お母さんが立ち止まって見ていました。 季節に合わせてメニューが変わるのでしょうか?今は、クリスマスに、あったかおで … 続きを読む

2013年12月21日 日々思うこと

香川大学医学部附属病院でみーつけた

香大栄養展示1

恩師が入院しているため、香川大学医学部付属病院に通っています。手術後、原因不明の発熱が改善されず<?肺炎?>、私にできることは<口腔ケア>ですから、お口のお掃除に通っているのです。 廊下を歩いていて、目に入るのはやっぱり … 続きを読む

2013年12月20日 日々思うこと