『 日々思うこと 』カテゴリーの記事一覧
リフレケアH 口腔ケアセミナーin松山(1)
H26年1月11日 えひめ共済会館で リフレケアH 口腔ケアセミナーin松山 が開催されました。 兵庫医科大学 口腔外科教授 岸本裕充先生が「成果の上がる口腔ケア・オーラルマネジメント ~きれいにして保湿!~」と題して講 … 続きを読む
抜いた歯を再利用できる歯バンク
精子バンクの次は歯バンク!?歯科市場に新たなブームがやってきた! 精子バンクの次は歯バンク!?歯科市場に新たなブームがやってきた! 銀行は銀行でも歯を預ける銀行があるって知っていましたか? 「歯の銀行(ティ … 続きを読む
雪のため訪問お休み
「雪のため、今日の訪問口腔ケアはお休みさせていただきます。大変申し訳ございません。」と、電話すると 善通寺の患者さんの家族が「はぁー?」と言われました。 10㎞しか、離れていないのですが、我が家は大雪。 これは、今(12 … 続きを読む
糖尿病 『悪魔のささやき医学辞典』
最近、ちょっと年齢を重ねた<口腔ケア研究会>の仲間と話していると、皆さん勉強したいとおっしゃる。何がしたいのか尋ねると、何もかもしたい!!学校へ 入り直したい!! 同感、どうして歯科衛生士学校に通っているころは、居眠りば … 続きを読む
「Rinser Toothbrush」
歯ブラシの柄からお水がビヨーン! コップなしで口がすすげちゃう超便利グッズ 2012年7月12日 Ads by Yahoo! Japan 歯を磨いたあと、近くにコップがない場合、皆さんはどうしていますか。手でお水をすく … 続きを読む
視覚障害の患者さんへのブラッシング指導(2)
視覚障害のKさんへのブラッシング指導。 まず、プラークの存在を、舌で確認してもらう。 次に、実際にブラッシングして、プラークが除去できた状態を舌で感じてもらう。 視覚障害がなければ、歯列の絵に、プラーの付着状態を記入して … 続きを読む
視覚障害の患者さんへのブラッシング指導(1)
視覚障害のKさんから、歯磨き相談を受けました。 「ヘルパーさんに、歯ブラシを買ってもらうときに、 何を買ってきてもらったらいいですか?」 そうだよね!!パッケージに入っている歯ブラシを、どうやって選ぶんだってことになる … 続きを読む