穴吹パティシエ福祉カレッジ 介護福祉学科の学生さんと、
口腔ケアについて勉強しています。
学生さんが美味しそうに飲んでいた飲み物は「おしるこ」「ホワイトチョコオ・レ」
虫歯の原因として、飲み物の糖度は要チェックという話をしていたので、
これらの糖度が気になりましたので、さっそく糖度計ではかってみました。
糖度はいくらだと思いますか?
「おしるこ」190g・・・・・・・・・糖度は23%
甘味は砂糖のみ
「ホワイトチョコオ・レ」200ml・・・糖度12%
甘味は砂糖・乳党・水あめ・黒蜜・アセスルファムK
「おしるこ」には砂糖が 約44g
「ホワイトチョコオ・レ」には糖分が 約24g
アセスルファムKは、非糖質系甘味料だから糖度計では計測できないので、
糖度がおしるこの半分と言っても甘味はもっと感じているでしょうね。
虫歯だけ考えると、「ホワイトチョコオ・レ」がいいという結果になるけど
何かおしるこの方が自然な感じもするけど・・・・
私はどっちも無理!
ちなみに、カロリーは「おしるこ」167kcal
「ホワイトチョコオ・レ」95kcal
ご飯のカロリーは 女性用1杯 220kcal
子どもがこれを飲むと、ご飯が食べられないね。


![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



