フィンランドに連れて行って下さった、歯科衛生士の友人が大阪からやってきた。
金毘羅歌舞伎を見に方のです。
一緒に行きたかったのですが、こちらは仕事。
来年は、一緒に行くことにしたいと思います。
琴平パークホテルに宿泊して頂き、夜は善通寺の右近で食事をしました。
お互いの近況報告が終わったら、とまらないのが仕事の話し。
歯科衛生士になって良かったね。
大阪と富山と香川の人間が、そのつながりで乾杯している・・・・いいね!
私が気にかかっている患者さんは、ALSの方でいつも唾液が右の口角から流れている。
それをティシュで吸収している。
なんとか、もっと快適に唾液の処理ができないものか・・・・
友人は二人とも、ALSの患者さんの口腔ケアをしているそうで、カニューレに24時間、排唾菅を繋いで唾液を吸引しているそうです。熱帯魚の酸素供給装置を、逆回しにするそうです。詳しくは、ALSのブロック会から情報を送ってくれるとのこと、ありがたいです。
飲みながらのコミュニケーションを、長崎の角町先生は、ノミュニケーションとおっしゃっていました。研修会以上の収穫があります。


![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)




『歯科衛生士の仲間と乾杯』 への46件のコメント