このところ、学生のシナリオを添削する毎日。
疲れると、この<庵治魂(だま)>を見たり、触って、ころがして、癒されています。
たまには、土踏まずを押しつけて・・・まゅ~
人間って、<ホモ・ルーデンス>だわーなんて、しみじみ感じます。
オランダのホイジンガの著書『ホモ・ルーデンス』は、<遊ぶ人>と言う意味。
フランスのロジェ・カイヨワはホイジンガの影響を受け、『遊びと人間』を書きました。
こうして、つれづれなるまゝに、庵治魂にむかひて、心に移りゆくよくない事<笑>を、
そこはかとなく書きつくれば、何か元気になってくよねー。
明日は松山で仕事、帰りはやっぱり、<いよ翁>の蕎麦だよ
その前に、 <ル・ジャルダン・ドゥ・カフワ> (Le Jardin de Qahwah) で珈琲
そうそう、ジャルダンの近くに、面白そうな雑貨屋さんができていたな・・・・
仕事と遊びのけじめがないって、いいよねー
遊びをせんとやうまれけむ・・・・・


![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



