タグ別アーカイブ: 8028
【お役立ち書式】「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ
8020運動は「80歳で20本の健全な歯を保とう」を目標とする国民運動です。健康な歯が20本以上あれば、何でもおいしく噛んで食べることができます。
【出典】
『いつもワクワク 年齢に勝つ(喝)Ⅱ』 監修 西原和代 2005年発行
(株)メディカルレビュー社
P74 ~P81
【INDEX】
1.楽しい生活は“健口”から
2.2028は簡単!
3.「よく噛む」は体・心・口への健康法
4.歯を残す『かしこい』歯科医院の利用術
5.歯周病は、痛みなく、深く静かに進行する
6.中高年のむし歯予防の注意点
7.「歯を磨いた」と「歯が磨けた」は違う
8.歯磨きのポイント
9.入れ歯と上手につきあいましょう
10.やってみよう健口体操
8020運動は「80歳で20本の健全な歯を保とう」を目標とする国民運動です。健康な歯が20本以上あれば、何でもおいしく噛んで食べることができます。
「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ
pdf形式

![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



