福島の子どもたち香川へおいでプロジェクトを、渡辺さと子さんが実施しています。
放射能汚染の中で健康への影響に大きな不安を抱きながら暮らしている
福島の子どもたちと小さいお子さんを連れたご家族を香川に迎え、
自然の中でのびのびと夏休みを過ごしていただくことを目的とした企画です。
■実施期間:8月8日(月)~19日(金)11泊12日 (8日と19日は移動日のため実質10日間)
■活動場所:香川県立五色台少年自然センター
ここで、今日のお昼、子供たちに歯磨き指導をしてきました。
子どもたちは、歯磨きより、ぬいぐるみに興味があったようです。
そりゃそうだね!


![妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布中 [00] 妊産婦さんへの歯科保健指導無料配布](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner09.png)
![歯も、からだも健やかであるために [00] 1ねんせいのじゅんび](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner10.png)
![論文が書籍化されました [01]書籍『ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座』のお申込み](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.png)
![[03]「歯がとっても大切!」健口(けんこう)生活のすすめ](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner07.jpg)
![歯科衛生士の講演・講習のための資料として [03]「講習、講演に使える資料がほしい!」歯科衛生士のためのパンフレット](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/banner05.jpg)
![印刷してすぐ使えるいろ歯かるた [04]いろ歯かるたダウンロードサービス](http://www.hocl.jp/wp-content/uploads/contents/bnr_karuta.jpg)



