卒業研究発表会

 穴吹医療カレッジ 歯科衛生学科3年生の、卒業研究発表会 に招かれた。

 最近は、このようなものがあるのですね。 知らなかった。

 2年生教育と、3年生教育の違いを、まざまざと見せつけられた、

 というか、歯科衛生士も進化しているな~と嬉しくなった。

        今日はそんな驚きを紹介。

 まず、会場に入ると、仕切っているのは、すべて3年生である。

 1,2年生も、素直に指示に従い静かに席に着く。

 司会進行が二人。  そして挨拶。 

23卒研3

一人前の座長さんです

  

            その挨拶が、学会の座長のように流暢で、立派!!

            あいさつ苦手の私は、何かの座長になった時は、

            相談しようと思いました。きっと助けてくれる。

 配られた抄録も、形式は一人前。

 全員が、個性豊かなパワーポイントを使って発表していく。

 時間が超過すると、座長が  チーン と 鳴らす。(本格的)

 もちろん、内容は幼いが、

 それぞれの学生が、自分自身の興味から調べたり実験した結果を

 自分なりにまとめているので、活き活きと発表する。

23卒研6

症例発表あり

23卒研2

母校(高校)でのアンケート調査あり

23卒研1

単なる、サルまねじゃないゾ・・・・・やるな~

         教員たちはその様子を後ろで満足げに見ている。

        「 あー、手をかけて指導したんやね御苦労さま」 というと

        「何もしてないんよ。みんなあの子たちがやったんよ。」

        「うそー」

        「ほんと、ほんと、だから誤字もあるし、思い込みの発表もあるよ。

         おかしいところは、指導しあげて。」

        「へー、夏休みの自由研究を全部子どもに任せた見たいやね。」

  

  では、 「シーラントについて・・・・・・・・・・」と言うと 

  学生は、「ご指摘ありがとうございます。それについては・・・・・・・」

   1年前なら、「エーウソー、ネットで見たのにー」 と、ふくれっ面をしていたのに、 

   成長したね。

   さらに感心したのは、3年生の発表に対して、質問、疑問を浴びせる2年生。

23卒研9

頼もしいゾ、先輩にくいつく後輩!

   それをあっけにとられて見ているのが、1年生。

   1年生諸君、心配ない、大丈夫です!

   あの、3年生も、2年生も、皆さんと全く変わらなかったのですから。

   最高に感動したのは、3年生のチームワーク & 優しさ

   友達の誤字を見つけると 「昨日、1日で作ったからごめん」 と言いい

   2年生の質問にたじろぐ友達には、自然に助け船を出す。

   この自然な優しさが身につかなければ、立派な研究も力を発揮しないはず。

   この優しさは、もともとは学生の中にあったのでしょうが、

   それを引き出し育てたのは、教員であり、臨床実習先の皆さんや、患者さんでしょう。

    全発表が終わると、司会者は2年生に感想を求める。

    それに応える感想が、これまた立派。原稿でもあるのかと思える。

    終わったー! と 気を抜いた瞬間、

    「では最後に本田先生のご講評を頂きたいと存じます。」

     ウッソォー  立派な学生の感想のようにはしゃべれない・・・参ったな・・・

              先に言っておきなさいよ。 

              そうじゃないと、恥かくでしょうが・・・優しくないと怒りつつ

          勉強するって楽しいでしょう。

          卒業したら、一緒に勉強しょうね。

          って言うか、ほっておいたら、その頭すぐ錆びつくよ。

          (それは先日、私の指導教官から言われた言葉)

 

   ところで、香川県歯科医療専門学校の卒業生が、

   なんと、東京医科歯科大学歯学部口腔保健学科の3年生に編入し、

   見事、卒業され香川県の歯科医院で働き始めたのです。

   卒業研究は、「口腔癌」に関するものらしいです・・・本格的な研究、素晴らしい!

 

23卒研5

発表の終わった誇らしげな気分で、ハイチーズ

 

      それぞれの歯科衛生士が、

     自分らしい歯科衛生士の花を咲かせてくれるといいですね。

        No 1  にならなくてもいい ♪ ~ 

        もともと特別な Only1   ♪ ~

                       Only1 の歯科衛生士になってね。 

        でも、Only1 って実は No 1  なのよ!

日々思うことこの記事のURL

『卒業研究発表会』 への64件のコメント