『 日々思うこと 』カテゴリーの記事一覧
ぐらん💛ま 倉敷自然育児相談所で
8月23日(水)、ぐらん💛ま 倉敷自然育児相談所に行ってきました。 到着すると、鹿児島のDH和気さん、大阪DH三木さんも一緒でした。 先月いらした赤ちゃんの様子変化を勉強するために・・・ 何と、お母さんは … 続きを読む
摂食・嚥下評価<認知期>以前
次の写真は、口腔ケアでよくみられる、要介状態にある方の様子です。 皆さんは、何を感じましたか? この状態で口腔ケアをされると、疲れます。というか、すでにしんどいはずです。それでも、この状態に置かれた多くの方が、食事をして … 続きを読む
身体調和支援体操とマッサージ、一緒に学びませんか
ゆう地域支援事業團 8月12日 23:36 · https://www.facebook.com/yu.community.support/?fref=nf 下記は、町村純子先生の記事です。 今、新生児から筋緊張のバラン … 続きを読む
「ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座」の出版準備中
修士論文である「ナイチンゲールにおける看護思想の基礎的視座」を本にしたいと思っています。原稿を送っても、どちらの出版社も首を縦には振ってくれません。 そこで相談したのが、雑誌『歯科衛生士』でお世話になったご縁の畑めぐみ … 続きを読む
朝夕は農業のお手伝い
身体を使うことが少なくなって、汗をかくために昨年まではジムに通っていました。が、今年は止めました。その代わり、脱サラで農業を始めた息子の手伝いで、汗をかいています。 茄子畑で収穫した後、一つ一つ丁寧に拭いて袋に詰めます。 … 続きを読む
かなお矯正・小児歯科クリニックは五味ワールド
五味太郎さんの絵本の魅力は、五味カラ―とデザイン。パッと見ただけで、アッ、五味さんだと思わず手にします。我が家の子どもたちも、大好きでした。 それから、固定概念を壊してくれる快感がくせになる。物事を、裏から見るというか、 … 続きを読む
講演会の日程
昨日、黒岩恭子先生の研修会で、しばらく会っていなかった人たちと再会。 「元気ですか?ブログは更新されていなし、研修会の案内もないですね。」と言われてしまいました。ssずぼらしていました。ごめんなさい。 ときどき、喝!を入 … 続きを読む
町村純子先生の離乳食指導見学
町村純子先生による、高松総合福祉会館での身体調和支援研修会終了後、倉敷に行きました。 町村先生、村口さん、鹿児島の和気さん、そして岡崎先生と尽きない話で大いに盛り上がりました。 お泊りは、もちろん<倉敷自然育児相談所 ぐ … 続きを読む
身体調和支援(高松・基礎前期)大好評
高松総合福祉会館で町村純子先生による、身体調和支援研修会前期 7月17日 (日) ・18日(月) が実施されました。高松でやろーと声を上げたものの、当初予定していた7名が不参加…「どうしたもんじゃろのー」と思っていたら、 … 続きを読む