(株)ケイジェイシーってどんな会社

<エジソンの舌クリーナー>を作っている会社はどこだろう?
パッケージの裏には(株)ケイジェイシーと書いてあります。

ネットでホームページを見ると、面白いものがいっぱーいありました。
八重洲の地下街にあった<王様のアイデア>というお店を思い出します。
出張で東京に行くと、必ずのぞいていたのですが、今は無くなったみたいですね。

買ってみたいとおもっとものを紹介します。

★エジソンの倒れないコップ  うっかり手をぶつけても取っ手と土台がしっかりとテーブルに着いて倒れない設計。
  子育て中、何度かひっくり返して泣きを見た経験は誰もあありますよね。
  介護にもいいかも。

★おかゆ達人
  生米と水を入れて炊飯器にセットするだけでカンタンにおかゆが作れるそうだ。
  私は、炊飯器の真ん中に、ワンカップ大関の瓶を入れて、お粥を作らました。
  これも、介護に使えそう。

★HAPPiDEA カミカミBaby バナナ
  指サック状の歯ブラシが付いた、歯ブラシに慣れるおもちゃ?!
  欲しくなるかわいさですね。
 http://doctorpeople.jp/img/goods/baby/banana01.jpg

  ブラシの様な形状により歯ぐきをやさしくマッサージ
   バナナ形状により口の奥深くに入ることを防いでくれます!
   ソフトで滑りにくく持ちやすい形状
   立てて保管ができ穴にひもが通せます!とのこと。

★エジソンのトレーニングマンマ
  フルーツや煮野菜、煮魚などをネットの中に入れてカミカミすると、
  裏ごしになった離乳食がお口に入るすぐれものらしい。
  ちょっと使ってみたいですね。
http://doctorpeople.jp/img/goods/wean/mamma01.jpg

★エジソンの麺フォーク
  先端部の溝構造により麺がつるっと滑り落ちず、持ちやすい取っ手で
  お子様から大人の方、ご老人、リハビリ中の方まで
  ラクに楽しくお食事いただけます。とのこと。  讃岐うどんを上手に食べることができるフォークですね。
  太いうどんは引っかかるかな???

日々思うこと 40件のコメント

エジソンの舌クリーナーで、摂食嚥下訓練

使ったことのない口腔ケアグッズを見かけると、
買って使ってみたくなるのは、DHの楽しい性でしょう。

歯科医院を訪れたとき、とってもかわいいぺろぺろキャンデーが
コップに立てられているのを見て「これは何ですか?」と尋ねると

「舌クリーナーです」……お値段は「367円」

「それ、ください」即買い!!

エジソンの舌ブラシ

エジソンの舌ブラシ

使ってみると、歯科のメーカーの他の舌クリナーと比べて、
清掃効果が特に優れているとは思わない。

しかし、コップに立てておくと、思わず昔のペロペロキャンデーのノリで使ってしまう。
使うときに、新しいものを使うというハードルがないのがいい。
何より、おいていてかわいいではないか。
パッケージを見てびっくりは、耐熱温度 140度

私のデスクのペン立てには、様々な歯ブラシや、口腔ケアグッズ、立てている。
そこに、この<エジソンの舌クリナー>もかたずけた。
本を読んでいて、このクリーナーに手を伸ばし、
無意識に私は、これをカミカミしていました。なんだかいい感じ!

これって、インレーやブリッジのセットの時にも使えるかも・・・・・

 

しばらくたって、閃きました。

私ならこれを、摂食嚥下訓練に使う。

舌圧子として、舌の訓練。

臼歯でカミカミして、咬合訓練。

蜂蜜を塗って、舌を唇から引き出すペロペロキャンデーがわり。
 訓練にペロペロキャンデーを使うのだが、毎回少ししか使わないので、
 ほとんどを捨てているのがもったいないと思っていました。
 また、買い忘れ予防に余分を買っていても、時間がたつと変質したり、
 夏場、車においておくと溶ける。
 こんな、ささやかではあるが、悩みを解決してくれそう。

日々思うこと 35件のコメント

珈琲ブレイク(3)

弟子:今年度、看護学校の「死生学」の授業は終わったのですね。

師匠:今年の「死生学」の初日にね、散歩の途中に見つけた、
   蝉の抜け殻と死骸を持って行ったんだよ。

弟子:蝉の抜け殻と死骸ですか・・

師匠:100円ショップで透明のケースを買ってきて、
   そこにきれいにティッシュを敷いて、
   蝉を載せて持っていったんだよ。

弟子:へー

師匠:それを全員に回して、見てもらったんだよ。

弟子:面白いですね。

師匠:それで、試験に面白い答案があったよ。

弟子:そうですか。

師匠:書いたのは男子学生。
   題は「死を見つめて」

   死生学の授業を受けて、とても印象に残り考えたことは、第一日目の授業の「蝉」につ   いてです。蝉の抜け殻と蝉の屍骸をみて、「怖いな」「苦手だな」と思う所もありまし   たが、「精一杯この蝉は生きたんだな」と感じ、とてもきれいにも見えました。
    (中略)
   最後に、木の枝につかまっている蝉の抜け殻(註教室にこの状態で持参した)のよに、   人と人とは支え合い、関わり合い生きているので、患者様が無事に次に進めるよう、
   患者様や周りの人の木の枝となり、支えていける看護師なりたいです。

弟子:感性のいい学生さんですね。 
  
師匠:「枝にしがみつく蝉の抜け殻と屍骸、それにたいする学生の反応」は、
   実に示唆に富む話だね。

弟子:これまで、とるに足りない存在であった<蝉の抜け殻と死骸>に、
   死生学の言葉が与えられることによって、
   講義を受けた学生さんの<いのち>が輝きだしたのですね。
   教室に入る前と後では、明らかに違う自分を感じたことでしょう。

   看護師になって忙しくて死生学の授業のことを忘れても、
   きっと、彼は、夏の蝉に声を聞くたびに、
   蝉の抜け殻と死骸に出会うたびに、美しい<いのち>に出会い直し、
   そして、「自分は木の枝か?」と、問いなおすことになるのではないでしょうか?

師匠:そう言うことだね。

弟子:「とてもきれいにも見えました。」という表現もすごいですね。   
   青木新門さんの「納棺夫日記」の一節を思い出してしまいました。

師匠:死生学の「凄さ」を感じさせるよね。

フィンランド

フィンランド

 

日々思うこと 33件のコメント

オーラルケアーのプラウト&タフト24SM

最近、100%磨きにはまっています。

今日は何でいこうか?しばらく使っていなかった、オーラルケアーでいこう。
こちらのメーカーの歯ブラシは、ブラシの毛の素材が他社とは異なることが売り。
メーカーによると、次のように説明されています。

 プラークがしっかり落とせる耐久性とコシがあるPBT毛材

 PBT毛材(ポリブチレンテレフタ レート)は、ナイロン製とくらべて4.2倍も長持ち。 毛先が開きにくく、すぐれた耐久性を持っています。また、ナイロンは水分を含むとコシが なくなります が、PBT毛材は水はけがよく開封時と同じ状態を保てます。コシがしっかり しているので、狙ったプラークをしっかり掃き出すことができます。

 

まずは、砂時計をひっくり返し
鏡を見ながらプラウト(ワンタフトブラシ)たぶん280円で3分間
  歯頚部を3往復なぞるように磨き
  隣接面を上下に2往復

砂時計をひっくり返し
次に、タフト24 SM 105円を使ったスクラビングで3分間

歯垢染色で一回で合格!

タフト

さすがワンタフトブラシ、プラウトで磨くと簡単に磨き残しが出やすい歯頚部が奇麗になる。
私の場合、右下5番舌側遠心歯頚部の歯垢が残りやすいのです。

タフト24SMは、油断して力が入りすぎると、ちょっと痛い。私にはSの方がいいかも。
  刷毛部の長さは、19.5mm 
  刷毛部の高さは、9mm

ここまで書いていて『歯ブラシ辞典』のタフトのページを開いてみて

学研書院『歯ブラシ辞典』

学研書院『歯ブラシ事典』

おや?! おや?! おや?!

『改訂歯ブラシ事典』P132

『改訂歯ブラシ事典』P132

タフト24の 植毛部長さ(mm)が、24となっています。
つまり、植毛部の長さが 24mm

それはないでしょう・・・・

上の写真の歯ブラシは
左から、PHBの ウルトラスワーブ エリート 植毛部の長さ 24mm
真中が、オーラルケアの タフト24  植毛部の長さ 19.5mm
右は、 ライオンの ビトイーンレギュラー  植毛部の長さ 26.4mm

タフト24の 24の意味は タフトの数が 8×3列=24

日々思うこと 46件のコメント

夢職人のMISOKA歯ブラシ

MISOKA歯ブラシを、娘からプレゼントされました。
ネットでは大変評判の良い歯ブラシです。
しかし、1050円は高いので、そのうちだれかDH仲間が使うだろうと
様子をうかがっていた歯ブラシだったので、ラッキー。

歯ブラシの毛が特殊らしい。
デュポン社製、0.178mmナイロンブラシの毛先一本一本に
「ナノシオンドリーム」という微細加工(ミネラル物質のコーティング)という
微細加工を施しているそうです。それにより、親水性を高め歯の汚れを落としやすくしてくれ、同時に歯に汚れが付きにくくもなるという優れ物ということ。

磨き方は、「コップの水の歯ブラシを浸し何もつけずに歯を磨き、磨き終わったらそのコップの水で口をすすぎます。」という説明があるので、おっしゃる通りに使ってみました。

MISOKA歯ブラシ

MISOKA歯ブラシ

私の使い方が悪いのか、1日1回・10分の使用で、2週間目に毛がへたってしましました。

絶賛するユーザーの喜びが分からなかった!!??
「ナノシオンドリーム」の良さがわからないのは、私が鈍いからでしょうか?

 

 

 

日々思うこと 48件のコメント

「弁当の日」ならぬ「給食の日」

2012年12月20日 朝日新聞で、興味ある記事発見。

長崎県の佐世保市の久保田学園佐世保女子高校では、
2007年度の入試から「箸使いの実技」を取り入れているという。

歯科衛生士の技術として、しっかりスケーラーなどが持てるというのは不可欠。
この、インスツルメントの持ち方は、お箸が基本。
歯科衛生士学校でも、この試験採用してほいいなー

さて、この学校はどんな技術を身に付けさせるのだろうか?
ちょっと、興味があったのでホームページを見て ビックリ!!
お箸の試験は、「食育」と「礼節」の習得を目指した教育の象徴なのです。

  筋金入りの<食育>

スクールランチがあるそうです。学生食堂かと思いきや・・・
「スクールランチ」とは、生徒自らが全校生徒・全職員分の昼食をつくる調理実習です。
昭和56(1981)年よりずっとこのカリキュラムに取り組んできており、
本校の食育活動の根幹を成すものです。

竹下和男先生の「弁当の日」を知ったときと同じ感動!

火~木曜までの週3日、各学年ごとにテーマと目標を持って取り組んでいるそうです。

以下は、久保田学園佐世保女子高校のホームページ。

1年 火曜日 ・基本の料理(野菜炒め・肉じゃがなど)
2年 水曜日 ・郷土料理(佐世保バーガー・皿うどんなど)
・世界の料理(パエリヤ・ピザなど)
3年 木曜日 ・旬や季節、行事料理(ちまき・ふきの煮物など)
・エコ料理(冷蔵庫などに残った食材で何か一品つくる)
卒業までの3年間で約110食分の調理を行うことになります。その110食分のレシピや注意点・反省点を書き込んだ「レシピノート(3~4冊)」は、卒業生にとって、高校時代の証しとなるだけではなく、一生役に立つ宝物となっています。
スクールランチ  料理  料理  料理

スクールランチ献立表へ

ホームページを開くと、毎日の献立と、レシピが掲載されています。

お箸と食事作り、本田の「歯科衛生士概論」みたいですね。
私の方は、ご飯がしっかり詰まっていれば、合格!

日々思うこと 54件のコメント

白水貿易 ミクロデント(Microdent) #431 やらかめ

学生さんに100%磨きの指導をしています。
達成できるポイントは3つ。

1、歯牙の各面に、歯ブラシの毛先を直角に当てるという意味がわかっていること。

2、歯牙の各面に、毛先が直角に当たる歯ブラシを持っていること。

3、歯牙の各面に、歯ブラシの毛先を直角に当て、小刻みに動かす技術があること。

私も挑戦!
学生は長時間かかりますが、9分を目標に。
なぜ9分か・・・砂時計を2回ひっくり返すので。
まぁ、10分でもいいんですが。

本日使った歯ブラシは、某歯科医院で頂いたもの。
白水貿易 ミクロデント(Microdent) #431 やらかめ
ネットでは、136円~157円の値がつけられていますが、136円というのが最も多く、
コストパフォーマンスに優れていますね。

最近は、歯科医院専売品の歯ブラシが、ネットで買えるんですね。

ミクロデント

ミクロデント

刷毛部の長さは、17mm のコンパクトヘッド
刷毛部の高さは、9.5mm の成人向け

このサイズだと、私の最後臼歯の遠心面・遠心隅角部も楽に磨けます。

子ども用歯ブラシはコンパクトへッドでも、毛の高さがない。
隣接面に毛先を入れたい私としては、
やはり大人用の小さめの歯ブラシが好きです。

#431 の毛は、<やらかめ>ですが、<ふつう>は、#432です。
私が磨いた感じは、#431<やらかめ>がちょうどよかった。
ちなみに、ブラシ素材にはデュポン社の『タイネックス』。

スクラビング法 1歯づつの毛先磨き つまようじ法 で磨き
赤染をしました。
そこそこ、100%磨き達成!

日々思うこと 45件のコメント

給食から消えた「不健康」メニュー、生徒の要望で復活 米

学校給食の問題について、面白いニュースを紹介して頂きました。

<CNN.co.jp より>

学校給食のカロリー制限や野菜などの摂取を義務付けた米政府の新規定に対し、好物を食べられなくなった児童や生徒から不満が噴出している。こうした声に押されて政府はこのほど、規定の一部改定に踏み切った。

今年度から導入された学校給食規定では、スパゲティとミートボールにガーリックブレッドといった組み合わせは、穀物類が多すぎるという理由で禁止さ れる。グリルチキンサンドイッチにセロリスティック、ディップソースとなるピーナツバターを添える献立も、タンパク質の摂取過剰になるとして認められな い。

この規定に反発してカンザス州の生徒が制作した「ウィー・アー・ハングリー(お腹が空いた)」という動画は、空腹で倒れて見せる生徒たちの演技が話題になり、動画共有サイトのユーチューブで100万回以上再生されている。

今回の改訂により、ガーリックブレッドやピーナツバターなどが給食のプレートに並ぶ光景が戻ってきそうだ。同州ウォレス郡の学校区長は「政府がカンザス州の小さな町の声を聞き入れてくれた」と歓迎する。

フロリダ州マナティー郡の栄養管理責任者、サンドラ・フォード氏も、ピーナツバターとジャムのサンドイッチについて、これまでの規定では政府が定め た穀物摂取の許容量をパンが超えてしまうため、中止しなければならかったと語る。子どもたちが食べたがって「泣いたこともあった」と話した。

ただし改定後の規定でもカロリー制限には従う必要があり、野菜や果物を出すことも義務付けられる。

★  YouTube【We Are Hungry】 こちらにもビックリです。

観音寺給食

これを問題にする私は・・・・

 食事は、体の健康だけでなく、心の健康にも関係していることがよーく解ります。

日々思うこと 35件のコメント

じょうぶな子どもをつくる基本食

学校給食と子どもの健康を考える会 香川支部の講演会をご案内します。

<じょうぶな子どもをつくる基本食>

  講師:幕内秀夫先生

  日時:2013年 2月24日(日)
     13時30分~15時40分(13時10分開場)

  場所:高松市生涯学習センター「まなびCAN」3階 多目的ホール
      高松市片原町11番地1

  会費:前売り800円  当日1000円

  託児:一才のお子様からお預かりします。 一家族につき500円頂戴します。
    定員になり次第締め切りますので、予約を必ずお願いします。

  開場までのアクセス:コトデン片原町駅から徒歩1分
            車の方は、町営片原町東パーキングが少し安くなります。

詳しくは http://gakkou9syoku.ashita-sanuki.jp/t6069992012.12.9

日々思うこと 47件のコメント

観音寺幼稚園の給食

12月12日 観音寺の幼稚園で講演をしました。
「いのちの入口 こころの出口」と言うタイトルで、
歯科衛生士をしながら考えるところを、お話しました。

ちょっと、とりとめもないものになったと反省しています。
何故そうなったか・・・・
それは、お母さんたちが<とてもいい顔>をしていらしたからです。
何か偉そうに私が語ることなどないという感じの、お母さんたちでした。
もっとこうしたらと言うより、
「頑張ってる、大丈夫ですよ!」と言うメッセージを伝えたいと感じたのです。

この幼稚園の昼食は、お弁当が基本。<エライ!>
しかし、5歳児のクラスは小学校に行く準備として、年に5回の給食があるそうです。

今日は、5回目の給食の日だそうです。

観音寺給食

今日の給食でした

このメニュー、私に出されたらなら文句を言うでしょう!
うどん県と言う言葉までつくられたさぬきで、
ビニール袋からとり出したうどんを、出しの入った食器にポトンと入れて
うどんを食べる・・・・耐えられない。
腰などあろうはずはないよね。腰があってよく噛むうどんが、讃岐うどんなのです。
「讃岐の人間がこんなうどん食えるかー」なんて品のない言葉をはく子はいませんでした。

まぁー、子どもたちはご機嫌よく食べていましたのでいいとしましょう。

さて、以下の記事を読んで下さい。

香川は全国5位―。国がまとめた糖尿病死亡率の都道府県別ランキングが波紋を広げている。糖尿病患者の増加に歯止めを掛けようと、県医師会などが対策推進 会議を設立、実態調査にも乗り出す計画という。運動不足気味の追跡班も他人事でない。死亡率の意外な高さは何が要因だろうか。専門家の分析を基に、讃岐人 の生活習慣に迫った。

知ってる知ってる、香川県って、食生活が日本一悪いんでしょー。
それは、今年の報告。この記事は、(2006年7月23日四国新聞掲載) のもの。
この教訓がいきなかったので、今年はワースト1に輝いてしまった。

犯人は誰だ?
すると、とかくうどんがやり玉に挙がるが、うどんだけが悪いのではない。

では、記事の続きを。

 すると食文化に詳しい香川短大の北川博敏名誉学長は「うどん自体は悪くない」。胸をなで下ろす追跡班。しかし一転、「食べ方がいけないんです」と喝を入 れられた。総菜やおでんを上手に組み合わせるのが本来で、「のどごしを重視してかまずに食べたり、すしやおにぎりを取って糖に変わる炭水化物に偏重するの が良くない」という。

 讃岐人とは切っても切れない関係のうどんだけに、問題は切実だ。では、具体的にどう食べるといいのか。

うどん食と定食 栄養バランスの比較
うどん食と定食-栄養バランスの比較

 栄養士の話を総合して選んでみたのは、例えば食物繊維を優先してワカメうどん。玉数も抑える。ご飯物には手を出さず、野菜の天ぷらやおでんのダイコン、栄養価の高い卵もチョイスすれば十分満腹だ。つるつる、しこしこを楽しむのもいいが、「別腹」はご法度みたい。

 「うどんだけ、というのもダメじゃない」。こう話すのは県健康福祉総務課の加村晴美さん(管理栄養士)。「大事なのは一日の栄養バランス。朝晩に多くの品目を食べる日は、昼に素うどんだけでOK」と助言する。

 感心しないのは、「うどんとご飯」の組み合わせ。栄養価を計算してもらうと、カロ リーや炭水化物、塩分が高い=図参照(上)=。ついでに追跡班が選んだメニューをみてもらうと、「定食」と比べてもまずまずのバランス。ただ、野菜を油分 の多い天ぷらに頼りすぎるのは要注意らしい。

高松市の世帯当たり年間支出金額が多い食品と少ない食品
高松市の世帯当たり年間支出金額が多い食品と少ない食品

 とはいえ、うどんを「主犯」とするのはまだ早い。問題はそう単純でなさそう。総務省が県庁所在都市別に調べた〇五年の家計調査から、高松市の世帯当たり の年間支出金額が全国上位に食い込んでいる食品を抜き出してみた=表参照=。生うどん一位は当然だが、ともに一位の牛乳やマーガリン、五位の食パンなど意 外な品目が目につく。ほかにもカロリーや塩分の高そうなものばかりで、野菜や果物はない。小麦粉、ケチャップは揚げ物用か。ある医師は上位の食品を見て、 「糖尿病予防の観点からはさっぱりですな」とつぶやく。

 そんな中、「やっぱりパンだ!」とひざを打ったのは、香川大名誉教授でおいしさの科 学研究所長の山野善正さん。詳しく聞くと、「パンには油が入っているし、マーガリンやジャムを塗る。副食もベーコンやウインナーなどと高カロリー」。うー ん、確かに。山野さんは「忙しい朝はパンが手軽かもしれないが、できるだけ和食に」と脱ファストフードをアドバイスする。朝、昼とは別に、外食で中華が三位(家計調査)。パン、うどんと続いて夜に高カロリーの中華を食べれば見事、“ゴールデンコース”が完成。その行き着く先は…。

以上を読んで感じるのは、今日の給食のこと。
どうして管理栄養士さんは、写真のような給食のメニューを作るのだろうか? 
私にはわからない!!
食育基本法まで作られ、給食は教育の一環です。
おまけに、香川の<うどん+ご飯>はまずいよと叩かれ続けているのに・・・
うどんとパンの組み合わせよりは、許せますが・・・
その理由を知っている方、教えて下さい。

栄養の知識はないが、私なら
ご飯の横には、うどんではなく、具だくさんの味噌汁にするけどなぁー

日々思うこと 45件のコメント